【FIL女子U19ラクロス世界選手権】大会レポート(開幕戦)
2011/08/05
8月3日、開幕戦は、ドイツ対チェコ共和国のカードで行われました。
先制点をあげたのはドイツですが、一進一退の攻防の中、チェコ共和国が勝利しました。




<左:チェコ共和国 / 右:ドイツ>


<左:ドイツの応援団/右:観客席からは日本代表チームスタッフも試合を撮影>



<最初のドローはチェコ共和国が獲ったが、先制点をあげたのはドイツ・BIFFAR Charlotte選手>




<左:勝利したチェコ共和国/右:開幕戦MVPを受賞したゴーリー・Veronika Bernhauserova選手>
フォトギャラリーには、他にもたくさんの大会風景・写真を掲載していきます。
ぜひ、ご覧下さい。
■ フォトギャラリー(女子U19世界大会)はこちらから
Photo:日本ラクロス協会広報部・大木佳奈
先制点をあげたのはドイツですが、一進一退の攻防の中、チェコ共和国が勝利しました。


チーム | 前半 | 後半 | 合計 |
チェコ共和国 | 8 | 4 | 12 |
ドイツ | 6 | 2 | 8 |


<左:チェコ共和国 / 右:ドイツ>


<左:ドイツの応援団/右:観客席からは日本代表チームスタッフも試合を撮影>



<最初のドローはチェコ共和国が獲ったが、先制点をあげたのはドイツ・BIFFAR Charlotte選手>




<左:勝利したチェコ共和国/右:開幕戦MVPを受賞したゴーリー・Veronika Bernhauserova選手>
フォトギャラリーには、他にもたくさんの大会風景・写真を掲載していきます。
ぜひ、ご覧下さい。
■ フォトギャラリー(女子U19世界大会)はこちらから
Photo:日本ラクロス協会広報部・大木佳奈
« 【FIL女子U19ラクロス世界選手権】インサイドレポート(8/3・2日目) | 【FIL女子U19ラクロス世界選手権】大会レポート(8/4・第1戦 対USA) »
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]