2015年22歳以下男子日本代表・第12回練習会レポート
2015/07/02
2015年度22歳以下男子日本代表(以下、U22男子代表)は、第12回練習会を2015年6月20日(土)に東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第二球技場にて行いました。


この練習会では、U22男子代表の国際親善試合を前にした国内最終調整試合として、クラブチームFALCONSとの試合を行いました。
スコア (20分×4本)
U22男子代表は、本日2日に、第7回APLUアジアパシフィック選手権大会の開催地であるタイ王国・バンコクに向けて出国します。U22男子代表の初戦は、大会の開幕戦として、タイ王国と3日・現地時間19:00(日本時間21:00)に対戦します。U22男子代表への応援を宜しくお願いいたします。
■第7回APLUアジアパシフィック選手権大会・JLA特設ページはこちら
■フォトレポート
試合前に真剣な表情でミーティングに臨む選手たち。


練習会の前に、U22男子日本代表選手たちによる1年生向け体験会を実施した。


岩本ヘッドコーチによる、「U22男子日本代表の目指すラクロス」ポイント解説会。全国のチームの指導者、主将などチーム幹部、選手のみなさん31名にご参加いただきました。


2014年の全日本選手権を制したFALCONSとの試合。




審判員に細かいプレーにおける国際ルールの確認を行うフェイスオファーの田村統馬選手(写真左)。また、試合後のミーティングでは選手たち自身でポジションごとに振り返りをしました。


約200名の方が来場し、観戦を行った。今回の試合運営においては、日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会集客班幹部が手伝った(写真右)。


Text & Photo by:2015年度男子22歳以下日本代表マネージャーリーダー・臼杵志衣奈


この練習会では、U22男子代表の国際親善試合を前にした国内最終調整試合として、クラブチームFALCONSとの試合を行いました。
スコア (20分×4本)
チーム | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 |
U22日本代表 | 3 | 1 | 2 | 0 | 6 |
FALCONS | 3 | 5 | 2 | 8 | 18 |
■第7回APLUアジアパシフィック選手権大会・JLA特設ページはこちら
■フォトレポート
試合前に真剣な表情でミーティングに臨む選手たち。


練習会の前に、U22男子日本代表選手たちによる1年生向け体験会を実施した。


岩本ヘッドコーチによる、「U22男子日本代表の目指すラクロス」ポイント解説会。全国のチームの指導者、主将などチーム幹部、選手のみなさん31名にご参加いただきました。


2014年の全日本選手権を制したFALCONSとの試合。




審判員に細かいプレーにおける国際ルールの確認を行うフェイスオファーの田村統馬選手(写真左)。また、試合後のミーティングでは選手たち自身でポジションごとに振り返りをしました。


約200名の方が来場し、観戦を行った。今回の試合運営においては、日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会集客班幹部が手伝った(写真右)。


【22歳以下男子日本代表の出場大会】 ・名称 2015 APLU Asia Pacific Lacrosse Championships (第7回APLUアジアパシフィック選手権大会) ・主催 Asia Pacific Lacrosse Union
・開催地 タイ王国・バンコク・期間 2015年7月3日(金)~11日(土) |
Text & Photo by:2015年度男子22歳以下日本代表マネージャーリーダー・臼杵志衣奈
« 2015年22歳以下男子日本代表・第11回練習会レポート | 2015年22歳以下男子日本代表・第13回練習会レポート »
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]