ASPACレポート:日本代表が帰国(U22男子・U22女子)
2015/07/15
2015年7月12日(日)18時ごろ、第7回APLUアジアパシフィック選手権大会全日程を終了した22歳以下男女日本代表が羽田空港に帰国致しました。


両代表ともに優勝という結果に得て、優勝カップを日本に持ち帰ることができました。
これを持ちまして、両代表の活動は終了となります。
今後、男子選手は2018年、女子選手は2017年に開催される世界選手権での活躍を目指し活動していきます。
■22歳以下男女日本代表のアジアパシフィック選手権での試合の様子はこちらへ
(日本ラクロス協会・大会特設ページ)


[左:笑顔を見せる選手たち/右:コーチたちチームスタッフにも笑顔を見せる]
・Text&Photo:2015年度22歳以下男子日本代表マネージャーリーダー・臼杵志衣奈、2015年度22歳以下女子日本代表マネージャーリーダー・高橋直大


両代表ともに優勝という結果に得て、優勝カップを日本に持ち帰ることができました。
これを持ちまして、両代表の活動は終了となります。
今後、男子選手は2018年、女子選手は2017年に開催される世界選手権での活躍を目指し活動していきます。
■22歳以下男女日本代表のアジアパシフィック選手権での試合の様子はこちらへ
(日本ラクロス協会・大会特設ページ)


[左:笑顔を見せる選手たち/右:コーチたちチームスタッフにも笑顔を見せる]
・Text&Photo:2015年度22歳以下男子日本代表マネージャーリーダー・臼杵志衣奈、2015年度22歳以下女子日本代表マネージャーリーダー・高橋直大
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]