【FIL女子U19ラクロス世界選手権】インサイドレポート(8/7・6日目)
2011/08/08
4戦目のホーデノソーニー戦は、現地時間の19時から涼しい中で行われました。
絶対落とせない試合をきっちり勝ち、最終戦のカナダ戦に臨みます。


試合後には同じフロアに滞在中のホーデノソーニーの選手たちと集合写真を撮ったり仲良く話す選手たちの姿がありました!
試合中はライバルでも、試合が終われば積極的に各国選手たちとの交流が行われています。


<左:両チームの選手達が一緒に記念撮影/右:MVPを受賞した小西選手はみんなに撮影をせがまれていた>
ホテルでは、各部屋のドアにその日の目標と、チームメイトから選手にあてられたメッセージが貼られています。


次の対戦相手はカナダ。
この試合に勝てば予選3位通過も見える大事な試合になります。
引き続き、皆様の温かい応援をお待ちしております。
<応援メッセージについて>
Twitter(ツイッター)に皆さんが書かれた応援メッセージは、日本代表選手たちに届けます。
ぜひ、#laxjpnfan のハッシュタグをつけて応援メッセージをつぶやいてください。
(※第三者のプライバシー等を侵害する内容のつぶやきはご遠慮ください)
フォトギャラリーには、今後、現地の風景・写真を掲載していきます。
ぜひ、ご覧下さい。
■ フォトギャラリー(女子U19世界大会)はこちらから
Text&Photo:19歳以下女子日本代表マネージャーリーダー・會田好美
Photo:日本ラクロス協会広報部・大木佳奈
絶対落とせない試合をきっちり勝ち、最終戦のカナダ戦に臨みます。


試合後には同じフロアに滞在中のホーデノソーニーの選手たちと集合写真を撮ったり仲良く話す選手たちの姿がありました!
試合中はライバルでも、試合が終われば積極的に各国選手たちとの交流が行われています。


<左:両チームの選手達が一緒に記念撮影/右:MVPを受賞した小西選手はみんなに撮影をせがまれていた>
ホテルでは、各部屋のドアにその日の目標と、チームメイトから選手にあてられたメッセージが貼られています。


次の対戦相手はカナダ。
この試合に勝てば予選3位通過も見える大事な試合になります。
引き続き、皆様の温かい応援をお待ちしております。
<応援メッセージについて>
Twitter(ツイッター)に皆さんが書かれた応援メッセージは、日本代表選手たちに届けます。
ぜひ、#laxjpnfan のハッシュタグをつけて応援メッセージをつぶやいてください。
(※第三者のプライバシー等を侵害する内容のつぶやきはご遠慮ください)
フォトギャラリーには、今後、現地の風景・写真を掲載していきます。
ぜひ、ご覧下さい。
■ フォトギャラリー(女子U19世界大会)はこちらから
Text&Photo:19歳以下女子日本代表マネージャーリーダー・會田好美
Photo:日本ラクロス協会広報部・大木佳奈
« 【FIL女子U19ラクロス世界選手権】大会レポート(8/7・第4戦 対ホーデノソーニー) | 【FIL女子U19ラクロス世界選手権】インサイドレポート(8/8・7日目) »
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]