2013年男子日本代表・第4回練習会(2013年4月27日~28日)
2013/05/09
2013年男子日本代表の第4回練習会を、2013年4月27日(土)に東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園第1球技場、28日(日)に東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第二球技場にて行いました。


27日(土)はディフェンス面を中心に行いました。
プレイが終わるごとに集まって話し合い、一つ一つの動きを細かく確認していきました。
プレイしている時間以上に、話し合っている時間が長く持たれましたが、選手一人一人が同じ認識を持ってプレイすることが出来るようになってきたと思われます。


28日(日)は、大学チーム(早稲田大学・一橋大学)とのスクリメッジを行いました。


【特別ルール】
・20分×4Q (前半:早稲田大学、後半:一橋大学)
・日本代表のオフェンスフィールドでは日本代表のシュートはチェイス無し(アウトオブバウンズは全て相手チームのボール)
・日本代表のディフェンスフィールドでは相手チームのパスミスやラストタッチでのアウトオブバウンズは、相手チームボールで再開
スコア
得点者
早稲田大学戦、一橋大学戦、共に序盤はなかなか代表側がペースがつかめず、リードされる場面もありましたが、後半はフェイスオフからテンポよく得点に結びつける場面も連続して見られました。
次回は5月25日(土)に東京(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第2球技場、26日(日)に同・陸上競技場にて練習を行います。
26日(日)は、22歳以下男子日本代表と試合を行います。ぜひご来場下さい。


[左右:早稲田大学戦]


[左:早稲田大学戦/右:一橋大学戦]


[左右:一橋大学戦]
Text by:2013年男子日本代表マネージャーリーダー・頃安悠子
Photo by:2013年男子日本代表サポートマネージャー・関田都、日本ラクロス協会国際部・陶器淳、同企画部部長・保坂光信


27日(土)はディフェンス面を中心に行いました。
プレイが終わるごとに集まって話し合い、一つ一つの動きを細かく確認していきました。
プレイしている時間以上に、話し合っている時間が長く持たれましたが、選手一人一人が同じ認識を持ってプレイすることが出来るようになってきたと思われます。


28日(日)は、大学チーム(早稲田大学・一橋大学)とのスクリメッジを行いました。


【特別ルール】
・20分×4Q (前半:早稲田大学、後半:一橋大学)
・日本代表のオフェンスフィールドでは日本代表のシュートはチェイス無し(アウトオブバウンズは全て相手チームのボール)
・日本代表のディフェンスフィールドでは相手チームのパスミスやラストタッチでのアウトオブバウンズは、相手チームボールで再開
スコア
チーム | 1Q | 2Q | 合計 |
男子日本代表 | 2 | 5 | 7 |
早稲田大学 | 2 | 1 | 3 |
チーム | 3Q | 4Q | 合計 |
男子日本代表 | 2 | 5 | 7 |
一橋大学 | 2 | 1 | 3 |
男子日本代表 |
#18 佐保田 裕介 (3)
|
#6 加藤 啓介 (2)
|
#9 継 渉 (2) |
#14 林田 健太 (2)
|
#3 関根 幹祐 (1)
|
#4 丸山 伸也 (1) |
#7 池川 健 (1)
|
#8 長谷川 玄 (1)
|
#11 荻原 史暁 (1) |
次回は5月25日(土)に東京(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第2球技場、26日(日)に同・陸上競技場にて練習を行います。
26日(日)は、22歳以下男子日本代表と試合を行います。ぜひご来場下さい。


[左右:早稲田大学戦]


[左:早稲田大学戦/右:一橋大学戦]


[左右:一橋大学戦]
Text by:2013年男子日本代表マネージャーリーダー・頃安悠子
Photo by:2013年男子日本代表サポートマネージャー・関田都、日本ラクロス協会国際部・陶器淳、同企画部部長・保坂光信
« 2013年男子U22日本代表・第7回練習会(4月20日~21日) | 2013年男子U22日本代表・第1回強化合宿(5月3日~6日) (1) »
記事一覧
- 2018年度男子日本代表:2月練習会 [2018/04/18]
- 2018年度男子日本代表:キックオフミーティング・1月練習会 [2018/02/17]
- 2018年度男子日本代表 活動スケジュール(2018年1月24日現在) [2018/02/17]
- 2017年度男子日本代表活動報告 [2017/12/30]
- 2017年度22歳以下男子日本代表活動報告 [2017/12/30]