2017年度女子日本代表・第1回~第3回練習会(12月~1月)
2017/02/19
2017年度女子日本代表は、2016年12月~2017年1月にかけて、2016年度代表選手を中心に代表選手22名+練習生19名、計41名の体制で、2017年7月に開催される第10回FIL女子ワールドカップに向け、活動を開始しました。


2017年度女子日本代表の強化方針についてです。
【1】「既成概念に囚われず、新たなスキルや戦い方を創造する」ことに取組み、個人スキル・チーム戦術を高めていく。
【2】体格差で勝る諸外国に対して、個人としての対峙することを避けるのではなく、しっかりと勝負することができる(DUELで勝負ができる)選手、チームへと習熟させる。
上記の2点を強化方針とし、2017年7月に、イングランド・ギルフォードで行われる第10回FIL女子ワールドカップにて、プールA昇格を目指していきますので、応援よろしくお願いします。
まずは3月15日~19日に行われる世界大会開催地、イングランド・ギルフォードへの遠征で、英国、スコットランド、ウェールズとの試合を目指し、7月のワールドカップに繋がるチーム体制を創っていきます。
2017年2月25日・26日に、第6回練習会を、東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第二球技場で行います。
*2017年度女子日本代表活動スケジュール (2017年1月7日現在)


[左右:第2回練習会]


[左右:第3回練習会]


[左:内山ゼネラルマネージャーと視察するNPC・深澤代表/右:佐藤ヘッドコーチ]
(※NPC(Japan National Team Project Promotion Committee):日本代表プロジェクト推進委員会)


[左:永島アシスタントコーチ/右:浅井アシスタントコーチ]


[左:寺田トレーナー/右:磯野マネージャー]
Text & Photo by 2017年度女子日本代表ゼネラルマネージャー・内山典子
Photo by 日本ラクロス協会企画部長・保坂光信


回 | 日程 | 会場 |
第1回 | 2016年12月3日 | 東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園第二球技場 |
2016年12月4日 | 埼玉県(新座市)・立教大学新座グラウンド | |
第2回 | 2016年12月23日 | 東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園第二球技場 |
2016年12月24日 | 東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第二球技場 | |
第3回 | 2017年1月14日 | 東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第二球技場 |
2017年1月15日 | 東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園補助競技場 |
【1】「既成概念に囚われず、新たなスキルや戦い方を創造する」ことに取組み、個人スキル・チーム戦術を高めていく。
【2】体格差で勝る諸外国に対して、個人としての対峙することを避けるのではなく、しっかりと勝負することができる(DUELで勝負ができる)選手、チームへと習熟させる。
上記の2点を強化方針とし、2017年7月に、イングランド・ギルフォードで行われる第10回FIL女子ワールドカップにて、プールA昇格を目指していきますので、応援よろしくお願いします。
まずは3月15日~19日に行われる世界大会開催地、イングランド・ギルフォードへの遠征で、英国、スコットランド、ウェールズとの試合を目指し、7月のワールドカップに繋がるチーム体制を創っていきます。
2017年2月25日・26日に、第6回練習会を、東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第二球技場で行います。
*2017年度女子日本代表活動スケジュール (2017年1月7日現在)


[左右:第2回練習会]


[左右:第3回練習会]


[左:内山ゼネラルマネージャーと視察するNPC・深澤代表/右:佐藤ヘッドコーチ]
(※NPC(Japan National Team Project Promotion Committee):日本代表プロジェクト推進委員会)


[左:永島アシスタントコーチ/右:浅井アシスタントコーチ]


[左:寺田トレーナー/右:磯野マネージャー]
Text & Photo by 2017年度女子日本代表ゼネラルマネージャー・内山典子
Photo by 日本ラクロス協会企画部長・保坂光信
« 2017年度女子22歳以下日本代表 活動スケジュール(2017年1月18日現在) | 2017年度女子22歳以下日本代表・第1回練習会(1月28日・29日) »
記事一覧
- 2018年度全国強化指定選手(女子)選考会選考結果のお知らせ [2018/05/12]
- 2017年度22歳以下女子日本代表活動報告 [2017/12/30]
- 2017年度女子日本代表活動報告 [2017/12/30]
- 2017年度女子22歳以下日本代表 活動スケジュール(2017年4月17日現在) [2017/04/23]
- 2017年度女子日本代表・イングランド遠征(5)・3日目試合結果 [2017/03/22]