2012年女子日本代表・第1回練習会活動レポート(2月11日~12日)
2012/02/28
2013年7月、カナダ・オシャワで開催される第9回FIL女子ワールドカップに向けて、2012年女子日本代表の第1回練習会が2月11日(土)・12日(日)に、東京・大井ふ頭中央海浜公園第二球技場(以下、大井第二球技場)にて行われました。


初回練習会ということで、強化部各地区より推薦された選手と2010年女子日本代表、2011年22歳以下女子日本代表、2011年19歳以下女子日本代表から指定された選手、計62名の選手が招集されました。
練習前のミーティングでは寺本ゼネラルマネージャーからは「活動方針」の説明が、長岡ヘッドコーチからは「世界基準」を見据えた「強化方針」について説明がされました。
練習会では審判部に協力を依頼し、国際ルールに則った指導も行われました。選手達は2日間に渡って個々のパフォーマンスを披露し、選手同士の積極的な意見交換も行われました。




【日本代表チームスタッフ】


[左:長岡ヘッドコーチ/右:寺本ゼネラルマネージャー、西村アシスタントコーチ]


[左:鍛治田マネージャー/右:米田トレーナー、寺田サポートトレーナー、関口サポートトレーナー]
この2日間の練習で代表候補選手41名が選出されました。
次回練習会は、3月3日(土)・4日(日)に大井第二球技場にて行われます。
練習は公開していますので、女子日本代表を応援すると共に、チーム作りのヒントにしてみてはいかがでしょうか。
■ フォトギャラリー(女子日本代表)はこちらから
Text by:日本ラクロス協会 2012年女子日本代表マネージャー・鍛治田紗衣
Photo by:日本ラクロス協会 広報部・鹿内映里、頃安悠子


初回練習会ということで、強化部各地区より推薦された選手と2010年女子日本代表、2011年22歳以下女子日本代表、2011年19歳以下女子日本代表から指定された選手、計62名の選手が招集されました。
練習前のミーティングでは寺本ゼネラルマネージャーからは「活動方針」の説明が、長岡ヘッドコーチからは「世界基準」を見据えた「強化方針」について説明がされました。
練習会では審判部に協力を依頼し、国際ルールに則った指導も行われました。選手達は2日間に渡って個々のパフォーマンスを披露し、選手同士の積極的な意見交換も行われました。




【日本代表チームスタッフ】


[左:長岡ヘッドコーチ/右:寺本ゼネラルマネージャー、西村アシスタントコーチ]


[左:鍛治田マネージャー/右:米田トレーナー、寺田サポートトレーナー、関口サポートトレーナー]
この2日間の練習で代表候補選手41名が選出されました。
次回練習会は、3月3日(土)・4日(日)に大井第二球技場にて行われます。
練習は公開していますので、女子日本代表を応援すると共に、チーム作りのヒントにしてみてはいかがでしょうか。
■ フォトギャラリー(女子日本代表)はこちらから
Text by:日本ラクロス協会 2012年女子日本代表マネージャー・鍛治田紗衣
Photo by:日本ラクロス協会 広報部・鹿内映里、頃安悠子
記事一覧
- 2018年度全国強化指定選手(女子)選考会選考結果のお知らせ [2018/05/12]
- 2017年度22歳以下女子日本代表活動報告 [2017/12/30]
- 2017年度女子日本代表活動報告 [2017/12/30]
- 2017年度女子22歳以下日本代表 活動スケジュール(2017年4月17日現在) [2017/04/23]
- 2017年度女子日本代表・イングランド遠征(5)・3日目試合結果 [2017/03/22]