2018男子世界選手権:第7戦・5位決定戦・イングランド戦【第2報(スコア)】
2018/07/21
第13回FILラクロス男子世界選手権大会
日本代表・第7戦(5位決定戦)
日時:2018年7月20日(金)・23:00試合開始(日本時間29:00(21日・5:00))
会場:イスラエル・ネタニヤ、Wingate 1
スコア
得点者・アシスト者
【関連リンク】
*第13回ラクロス男子世界選手権大会特設ページ
*2018年度ラクロス男子日本代表選手リスト
*第13回ラクロス男子世界選手権大会公式サイト (英語/大会公式サイトが開きます)
*大会インターネット中継について
日本代表・第7戦(5位決定戦)
日時:2018年7月20日(金)・23:00試合開始(日本時間29:00(21日・5:00))
会場:イスラエル・ネタニヤ、Wingate 1
スコア
|
チーム
|
1Q
|
2Q
|
3Q
|
4Q
|
合計
|
|
日本
|
7
|
1
|
1
|
0
|
9
|
|
イングランド
|
0
|
5
|
3
|
3
|
11
|
| 日本 | イングランド | ||||||
| 氏名 | G | A | P | 氏名 | G | A | P |
| #6・清家 悟 | 3 | 0 | 3 | #50・Scarpello, Christian | 2 | 2 | 4 |
| #3・関根 幹祐 | 2 | 1 | 3 | #61・Guy, Zachary | 2 | 2 | 4 |
| #9・継 渉 | 1 | 1 | 2 | #2・Watson, Nicholas | 2 | 1 | 3 |
| #44・松下 立 | 1 | 1 | 2 | #7・Hunns, Ryan | 1 | 2 | 3 |
| #12・岩野 岳 | 1 | 0 | 1 | #8・Brook, Thomas | 2 | 0 | 2 |
| #21・杉原 暉徳 | 1 | 0 | 1 | #5・Russell, Alex | 1 | 0 | 1 |
| #7・池川 健 | 0 | 1 | 1 | #26・Patterson, Samuel | 1 | 0 | 1 |
| - | #15・Hayes, Peter | 0 | 1 | 1 | |||
| ※G:得点/A:アシスト/P:ポイント(得点+アシスト) | |||||||
| 日本代表の全試合結果 | |||
| 第1戦 | White Division | 対 ノルウェー | 24-3 |
| 第2戦 | White Division | 対 オランダ | 18-3 |
| 第3戦 | Play In Games | 対 フィンランド | 15-5 |
| 第4戦 | Play In Games | 対 プエルトリコ | 9-14 |
| 第5戦 | Play In Games | 対 スコットランド | 11-7 |
| 第6戦 | Play In Games | 対 イスラエル | 10-9 |
| 第7戦 | 5位決定戦 | 対 イングランド | 9-11 |
| *男子日本代表Facebookページはこちら (Facebookページが開きます) *男子日本代表Instagramアカウント「japan_mlax」 (Instagramページが開きます) |
|||
【関連リンク】
*第13回ラクロス男子世界選手権大会特設ページ
*2018年度ラクロス男子日本代表選手リスト
*第13回ラクロス男子世界選手権大会公式サイト (英語/大会公式サイトが開きます)
*大会インターネット中継について
« 2018男子世界選手権:第6戦・イスラエル戦【第3報(レポート)】 | 2018男子世界選手権:第7戦・5位決定戦・イングランド戦【第3報(レポート)】 »
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
一般社団法人日本ラクロス協会 アーカイブサイト「.Relax」