第5回全日本ラクロス大学選手権大会・特設ページ

1989年。第1回ラクロス国際親善試合が開催された駒沢オリンピック公園陸上競技場。
その20年後、日本ラクロスの礎を築いたこの会場で、日本ラクロスの新たな歴史を刻み始めたのが、
この全日本ラクロス大学選手権大会です。
この大会は、全国の270チームが大学日本一の座を目指す大会であるのは勿論のこと、
ラクロスのOB・OGから現役選手・関係者など全ての人たちが一堂に会す「ラクロス人、全員集合!」の場に、
また、選手のご家族・ご友人、ラクロスファンの方々が「ラクロスを楽しむ」場になることを目指し、始まりました。
決勝戦の会場内には、各種の来場者向けサービスも設置されています。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

【スケジュール/試合結果】
※実施された試合について、『試合内容』の部分をクリックしますと、試合レポートページが開きます。
| 3地区予選 | |||||||
| 2013年11月9日(土) | |||||||
| <福岡会場>宗像市・グローバルアリーナ | |||||||
| ・スケジュール・試合結果 | |||||||
| ・ゲームレポート ( 男子 ・ 女子 ) | |||||||
| ・フォトレポート | |||||||
| 1回戦 | |||||||
| 2013年11月16日(土) | |||||||
| 開始時間 | 試合内容 | スコア | |||||
| <名古屋会場>名古屋市・港サッカー場 | |||||||
| 10:00 | 開場 | ||||||
| 11:00 | 男子・1回戦 | 名城大学 (東海学生1位) |
6 | - | 5 | 九州大学 (3地区予選1位) |
|
| 14:00 | 女子・1回戦 | 南山大学 (東海学生1位) |
7 | - | 9 | 愛媛大学 (3地区予選1位) |
|
| 準決勝戦 | |||||||
| 2013年11月23日(土・祝) | |||||||
| 開始時間 | 試合内容 | スコア | |||||
| <大阪会場>大阪市・長居第二陸上競技場 | |||||||
| 10:00 | 開場 | ||||||
| 11:00 | 男子・準決勝戦 | 神戸大学 (関西学生1位) |
14 | - | 4 | 名城大学 (1回戦勝者) |
|
| 14:30 | 女子・準決勝戦 | 関西学院大学 (関西学生1位) |
11 | - | 5 | 愛媛大学 (1回戦勝者) |
|
| <東京会場>江戸川区・江戸川区臨海球技場 | |||||||
| 開場 | |||||||
| 11:00 | 男子・準決勝戦 | 早稲田大学 (関東学生1位) |
14 | - | 6 | 北海道大学 (北海道学生1位) |
|
| 14:00 | 女子・準決勝戦 | 慶應義塾大学 (関東学生1位) |
16 | - | 3 | 北海道大学 (北海道学生1位) |
|
| 決勝戦 | |||||||
| 2013年12月1日(日) | |||||||
| <東京会場>世田谷区・駒沢オリンピック公園陸上競技場 | |||||||
| 10:30 | 開場 | ||||||
| 11:30 | 男子・決勝戦 | 早稲田大学 (関東学生1位) |
9 | - | 6 | 神戸大学 (関西学生1位) |
|
| 14:30 | 女子・決勝戦 | 慶應義塾大学 (関東学生1位) |
11 | - | 2 | 関西学院大学 (関西学生1位) |
|
各出場チームの詳細は、こちらのページをご覧ください
| 男子 | 女子 | |
| 北海道学生1位 | 北海道大学 | 北海道大学 |
| 関東学生1位 | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 |
| 東海学生1位 | 名城大学 | 南山大学 |
| 関西学生1位 | 神戸大学 | 関西学院大学 |
| 3地区予選1位 | 九州大学 | 愛媛大学 |
| 予選対象地区 | 男子 | 女子 |
| 東北学生1位 | 東北大学 | 宮城学院女子大学 |
| 中四国学生1位 | 岡山大学 | 愛媛大学 |
| 九州学生1位 | 九州大学 | 福岡大学 |
第5回大会レポート
| 日付 | カテゴリ | 記事 |
|---|---|---|
| 2013/11/14 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会:来場者サービス |
| 2013/11/13 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会・本戦出場校紹介 |
| 2013/11/12 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会:3地区予選(フォトレポート) |
| 2013/11/12 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会:3地区予選(女子) |
| 2013/11/12 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会:3地区予選(男子) |
| 2013/11/11 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会・大学選手権の歴史 |
| 2013/11/10 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会・出場チーム決定(関西) |
| 2013/11/10 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会・CPJスタッフの活動(集客局) |
| 2013/11/09 | 2013大学選手権レポート | 【試合結果速報】第5回全日本大学選手権大会:3地区予選 |
| 2013/11/08 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会・大会ポスター |
| 2013/11/07 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会・3地区予選・スケジュール |
| 2013/11/04 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会・出場チーム決定(東海) |
| 2013/11/03 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会・3地区予選出場チーム決定(中四国) |
| 2013/11/02 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会・3地区予選出場チーム決定(九州) |
| 2013/10/27 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会・3地区予選出場チーム決定(東北) |
| 2013/10/14 | 2013大学選手権レポート | 第5回全日本大学選手権大会・出場チーム決定(北海道) |
| 2013/10/01 | 2013大学選手権レポート | 第5回大会形式 |
| 2013/10/01 | 2013大学選手権レポート | 過去の戦績・大会レポート |
| 2013/10/01 | 2013大学選手権レポート | ご観戦時の注意事項 |
| 2013/10/01 | 2013大学選手権レポート | 第5回大会概要 |
第5回大会について
【大会概要】
こちらをご覧ください
【大会形式】
こちらをご覧ください
【ご観戦時の注意事項】
こちらをご覧ください
【過去の戦績・大会レポート】
こちらをご覧ください
【大会ポスター】
こちらをご覧ください
【大会フォトギャラリー】
(掲載準備中)
【ラクロスOB・OGの皆さまへ】
(掲載準備中)
こちらをご覧ください
【大会形式】
こちらをご覧ください
【ご観戦時の注意事項】
こちらをご覧ください
【過去の戦績・大会レポート】
こちらをご覧ください
【大会ポスター】
こちらをご覧ください
【大会フォトギャラリー】
(掲載準備中)
【ラクロスOB・OGの皆さまへ】
(掲載準備中)
一般社団法人日本ラクロス協会 アーカイブサイト「.Relax」