2011年22歳以下男子日本代表・関西合宿レポート(2011年5月3日~5日)
2011/05/26
5月3日(火・祝)~5日(木・祝)、大阪・鶴見スタジアム(花博記念公園鶴見緑地球技場)にて、
22歳以下男子日本代表(以下、U22男子)の関西合宿及び関西選抜とのトライアルゲームが行われました。


【5月3日(火祝)】
<午後>
前半は、ハーフフィールドでの練習で、エキストラマンオフェンス、マンダウンディフェンスの確認を中心に行いました。
後半は、2010関西ユース選抜チームと10対10の対戦形式で練習を行いました。
スコア (試合形式:1~3Q・10分、4Q・15分)
得点者
<練習終了後>
今回、選手達は同じ目標を持つ関西強化指定選手の自宅に、2泊3日のホームステイをさせて頂きました。
グッズ交換をしたり、夜キャッチボールをしたり、フィールド外でも交流を深めました。


【5月4日(水祝)】
2011年22歳以下日本代表トライアルゲーム(関西)を実施しました。
トライアルゲームの結果概要は、こちらから
【5月5日(木祝)】
<午前>
関西地区選抜との合同練習を行いました。
ハーフフィールド(6対6)、フルフィールド(10対10)の練習を、対戦形式で実施しました。
スコア (試合形式:1~3Q・10分、4~5Q・20分)
得点者
<午後>
午後は、1994年と1998年に、日本代表のゴーリーとして世界大会に出場した、
豊富な経験の持ち主である嶋田雄二アシスタントコーチ(以下、嶋田AC)による、ゴーリークリニックが行われました。
参加者は男子選手14名、女子選手4名の計18名。前半1時間は座学が行われました。
後半は、U22男子の選手や関西地区選抜選手も合流し、
グラウンドにてセーブ練習、ミニゲームが行われ、合宿が終了しました。




今回の合宿では、関西地区の多くのスタッフ・選手の方にサポート頂き、ありがとうございました。
関西地区の皆さんの今後のプレイに、今回の私達の活動が少しでもヒントになれば幸いです。
■ フォトギャラリー(U22男子日本代表)はこちらから
Text & Photo by:22歳以下男子日本代表マネージャーリーダー・臼杵志衣奈
Text by:日本ラクロス協会広報部・頃安悠子
Photo by:日本ラクロス協会広報部次長(関西)・中山崇
22歳以下男子日本代表(以下、U22男子)の関西合宿及び関西選抜とのトライアルゲームが行われました。


【5月3日(火祝)】
<午後>
前半は、ハーフフィールドでの練習で、エキストラマンオフェンス、マンダウンディフェンスの確認を中心に行いました。
後半は、2010関西ユース選抜チームと10対10の対戦形式で練習を行いました。
スコア (試合形式:1~3Q・10分、4Q・15分)
チーム | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 合計 |
U22男子日本代表 | 5 | 4 | 3 | 4 | 16 |
関西強化指定(2年生) | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
U22男子 |
#9 田中 篤志 (6)
|
#2 田中 裕久 (2)
|
#17 宗田 光介 (2) |
#4 佐々木 勇太 (1) |
#5 薗 隆太 (1)
|
#7 矢崎 玄樹 (1)
|
#10 夏目 聖也 (1) |
#12 深澤 健太郎 (1) |
#25 井上 巧大 (1) |
今回、選手達は同じ目標を持つ関西強化指定選手の自宅に、2泊3日のホームステイをさせて頂きました。
グッズ交換をしたり、夜キャッチボールをしたり、フィールド外でも交流を深めました。


【5月4日(水祝)】
2011年22歳以下日本代表トライアルゲーム(関西)を実施しました。
トライアルゲームの結果概要は、こちらから
【5月5日(木祝)】
<午前>
関西地区選抜との合同練習を行いました。
ハーフフィールド(6対6)、フルフィールド(10対10)の練習を、対戦形式で実施しました。
スコア (試合形式:1~3Q・10分、4~5Q・20分)
チーム | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 5Q | 合計 |
U22男子日本代表 | 1 | 2 | 3 | 5 | 2 | 13 |
関西強化指定 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 |
U22男子 |
#2 田中 裕久 (2)
|
#7 矢崎 玄樹 (2)
|
#23 林田 健太 (2) |
#3 大庭 成浩 (1) |
#9 田中 篤志 (1)
|
#11 山口 雄三 (1)
|
#12 深澤 健太郎 (1) |
#15 鈴木 伸吾 (1) |
#17 宗田 光介 (1)
|
#25 井上 巧大 (1) |
午後は、1994年と1998年に、日本代表のゴーリーとして世界大会に出場した、
豊富な経験の持ち主である嶋田雄二アシスタントコーチ(以下、嶋田AC)による、ゴーリークリニックが行われました。
参加者は男子選手14名、女子選手4名の計18名。前半1時間は座学が行われました。
後半は、U22男子の選手や関西地区選抜選手も合流し、
グラウンドにてセーブ練習、ミニゲームが行われ、合宿が終了しました。




今回の合宿では、関西地区の多くのスタッフ・選手の方にサポート頂き、ありがとうございました。
関西地区の皆さんの今後のプレイに、今回の私達の活動が少しでもヒントになれば幸いです。
■ フォトギャラリー(U22男子日本代表)はこちらから
Text & Photo by:22歳以下男子日本代表マネージャーリーダー・臼杵志衣奈
Text by:日本ラクロス協会広報部・頃安悠子
Photo by:日本ラクロス協会広報部次長(関西)・中山崇
« 2011年男子日本代表・第2回練習会活動レポート(2011年4月30日~5月1日) | 2011年男子日本代表・第3回練習会活動レポート(2011年5月28日~5月29日) »
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]