第25回九州学生ラクロスリーグ戦・開幕戦(男子)
2016/09/16
2016年7月30日(土)、真夏の日差しが照り付ける福岡県営春日公園球技場(福岡県春日市)にて、第25回九州学生ラクロスリーグ戦・男子開幕戦、西南学院大学(以下、西南) 対 福岡大学(以下、福大)の試合を行った。


スコア


ゲームレポート
第1Q
フェイスオフは、西南が勝ち、西南オフェンスからのスタートとなった。序盤から、西南のシュートが数多く福大ゴールを襲った。なかなかゴールを決めることが出来なかったが、5分を経過した頃、西南の#86・加島によるシュートが決まり、先制点となった。
1Q中盤、西南のパスミスから福大のクリアがブレイクとなり、#8・岡のシュートが決まり、1-1の同点となった。その後、福大の#6・古園のシュートが決まり、1-2と逆転するが、西南はすぐに#12・蓮香がシュートを決め、2-2の同点となり、1Qは終了した。
第2Q
最初のフェイスオフは西南の#35・三好が勝ち、西南ボールから始まった。まず、西南#44・南のゴールで3-2と西南が1点リードするも、負けじと#7・里村のゴールで福大が追いつく。得点後のフェイスオフで福大#17・浦越が勝ち流れに乗るかと思われたが、福大#4・渡邊のキャッチミスから西南#69・三浦がボールを奪いブレイクでゴールを決め、また西南が1点リードする形となった。しかし、すかさず福大#6・古園がゴールを決め、4-4の同点で2Qは終了した。


第3Q
2Qの福大のオフサイドによるマンダウンディフェンスからのスタートとなったが、西南はこのチャンスでは決めきれなかった。その後、西南のシュートをゴーリーセーブした福大は、クリアがブレイクとなり#5・長田がシュートを決め、4-5と逆転した。
ここからなかなかゴールが決まらない時間が続くが、3Q後半に、西南のパス回しから、クリースにいた#44・南にパスを出し、シュートを決め、5-5の同点となり、3Q終了となった。
第4Q
初めのフェイスオフは混戦の中で西南がボールを獲り、西南ボールから始まった。4Qが始まって7分が経過した頃、福大クリアで福大ゴーリーから福大#21・梅津へのロングパスが通り、相手ゴーリーとの1対1となり、得点が入ると思われたが、相手ゴーリーの前でボールダウンをしてしまい、福大チャンスを活かせない。
そして、西南#8・工藤が右サイドからアンダーシュートでゴールを決める。それに続いて、西南#20・納屋がクリースでパスを貰いそのままシュートを放ちゴールを決めた。そのまま、西南の2点リードで試合終了のホイッスルがなり、7-5の西南学院大学の勝利で開幕戦は幕を閉じた。




*2016年全国ラクロス地区リーグ戦日程表一覧ページはこちら
*九州地区・フィールドレポート一覧ページはこちら
・Text by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報委員会・平川雅也(北九州市立大学)
・Photo by 日本ラクロス協会九州地区内2015年度学生連盟・原田大





スコア
チーム
|
1Q
|
2Q
|
3Q
|
4Q
|
計
|
西南学院大学
|
2
|
2 | 1 |
2
|
7
|
福岡大学
|
2
|
2 | 1 |
0
|
5
|


ゲームレポート
第1Q
フェイスオフは、西南が勝ち、西南オフェンスからのスタートとなった。序盤から、西南のシュートが数多く福大ゴールを襲った。なかなかゴールを決めることが出来なかったが、5分を経過した頃、西南の#86・加島によるシュートが決まり、先制点となった。
1Q中盤、西南のパスミスから福大のクリアがブレイクとなり、#8・岡のシュートが決まり、1-1の同点となった。その後、福大の#6・古園のシュートが決まり、1-2と逆転するが、西南はすぐに#12・蓮香がシュートを決め、2-2の同点となり、1Qは終了した。
第2Q
最初のフェイスオフは西南の#35・三好が勝ち、西南ボールから始まった。まず、西南#44・南のゴールで3-2と西南が1点リードするも、負けじと#7・里村のゴールで福大が追いつく。得点後のフェイスオフで福大#17・浦越が勝ち流れに乗るかと思われたが、福大#4・渡邊のキャッチミスから西南#69・三浦がボールを奪いブレイクでゴールを決め、また西南が1点リードする形となった。しかし、すかさず福大#6・古園がゴールを決め、4-4の同点で2Qは終了した。


第3Q
2Qの福大のオフサイドによるマンダウンディフェンスからのスタートとなったが、西南はこのチャンスでは決めきれなかった。その後、西南のシュートをゴーリーセーブした福大は、クリアがブレイクとなり#5・長田がシュートを決め、4-5と逆転した。
ここからなかなかゴールが決まらない時間が続くが、3Q後半に、西南のパス回しから、クリースにいた#44・南にパスを出し、シュートを決め、5-5の同点となり、3Q終了となった。
第4Q
初めのフェイスオフは混戦の中で西南がボールを獲り、西南ボールから始まった。4Qが始まって7分が経過した頃、福大クリアで福大ゴーリーから福大#21・梅津へのロングパスが通り、相手ゴーリーとの1対1となり、得点が入ると思われたが、相手ゴーリーの前でボールダウンをしてしまい、福大チャンスを活かせない。
そして、西南#8・工藤が右サイドからアンダーシュートでゴールを決める。それに続いて、西南#20・納屋がクリースでパスを貰いそのままシュートを放ちゴールを決めた。そのまま、西南の2点リードで試合終了のホイッスルがなり、7-5の西南学院大学の勝利で開幕戦は幕を閉じた。




*2016年全国ラクロス地区リーグ戦日程表一覧ページはこちら
*九州地区・フィールドレポート一覧ページはこちら
・Text by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報委員会・平川雅也(北九州市立大学)
・Photo by 日本ラクロス協会九州地区内2015年度学生連盟・原田大
「11月27日に、大学日本一が決まる!」 大会:第8回全日本ラクロス大学選手権大会 日程:決勝戦/2016年11月27日(日) 会場:東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園陸上競技場 九州学生リーグ戦に出場するチームが目指す、大学の頂点を決める戦いを、ぜひご覧ください! |
||
過去の優勝校 | 男子 | 女子 |
第7回 (2015) | 日本体育大学 | 明治大学 |
第6回 (2014) | 慶應義塾大学 | 明治大学 |
第5回 (2013) | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 |
第4回 (2012) | 慶應義塾大学 | 慶應義塾大学 |
第3回 (2011) | 早稲田大学 | 関西学院大学 |
第2回 (2010) | 早稲田大学 | 日本体育大学 |
第1回 (2009) | 一橋大学 | 東海大学 |



記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]