【日本ラクロスの四半世紀・第4回】 1988年・国内初のリーグ戦開催へ
2012/03/07
1988年(昭和63年) |
2月 | 慶應義塾高等学校に高校初のラクロスチームが発足。 |
3月 |
日本学生ラクロス連盟発足。 発足時の加盟校数は11校だった。 [男子]慶應義塾大、東京大、青山学院大、帝京大、立教大、早稲田大、慶應義塾高 [女子]東京女子体育大、青山学院大、慶應義塾大、聖心女子大 |
延理事(*当時)の協力により、男子学生4名がラクロス視察のため渡米。 (慶應義塾大2名・東京大2名、メリーランド州) ジョンズホプキンス大学をはじめとする本場ラクロスを視察し、コーチング方法を学ぶ。 |
|
日本人チーム同士による初のラクロス試合を実施(東京大学検見川総合運動場、男子戦) 試合は、慶應義塾大1年生と東京大との対戦であった。 |
|
5月 | マトソンコーチ(女子ラクロス)がオーストラリアより来日。 |
6月 |
米・ジョンズホプキンス大学から、ドン・ジマーマン氏と男子トップ選手ら、5名が来日。 各大学の選手たちにラクロスクリニックを行う。また、猪苗代湖畔にて2泊3日のコーチング合宿を行う。 |
国内初の大会となるラクロス・フェスティバルを開催。 (26日、東京・世田谷、セント・メリーズ・インターナショナルスクールグラウンド) 大会は、男子戦2試合と女子戦2試合が実施された。 [男子戦]慶應義塾大 対 東京大、青山学院大 対 帝京大 [女子戦]青山学院大 対 東京女子体育大、エキシビションマッチ:聖心女子大 対 混成チーム なお、この大会は翌年より「ボブ・スコット杯(学生ラクロストーナメント戦)」として開催された。 |
|
7月 |
アメリカで行われるラクロスキャンプに日本から初参加。 (7月31日~8月21日、通称:アメリカキャンプ) 男子5校・女子3校から、男女計約80名の選手たちが渡米した。 [男子]慶應義塾大、東京大、早稲田大、青山学院大、帝京大 [女子]慶應義塾大、東京女子体育大、青山学院大 |
8月 |
第1回全大学合同ラクロスキャンプを開催。 (8月28日~9月3日、福島・猪苗代湖畔、現:フレッシュマンズキャンプ) 男子9校・女子8校から、男女計約250人が参加。このキャンプは、アメリカキャンプに参加した選手たちが、参加できなかった他の選手たちに、アメリカで学んだ技術を伝えるために実施された。ジャッキー・ピッツさんも来日され、女子選手たちに技術・ルール面での指導をされた。 このキャンプは、国内におけるラクロスの広がりとともに、ラクロス歴1年目(大学1年生等)の選手を対象としたフレッシュマンズキャンプへと発展し、全国各地で開催されるようになっている。 |
10月 |
初のリーグ戦となる第1回学生ラクロスリーグ戦を開催。 (10月9日~11月27日、現:関東学生ラクロスリーグ戦) 第1回の参加校数は、男子5校・女子2校で、試合数は男子戦10試合・女子戦1試合・その他エキシビションマッチ数試合であった。リーグ戦は、男子・慶應義塾大学、女子・東京女子体育大学が優勝した。 [参加校:男子]慶應義塾大、東京大、青山学院大、帝京大、早稲田大 [参加校:女子]東京女子体育大、青山学院大 なお、エキシビションマッチには、男女計5チームと他大学の有志たちが参加した。 ([男子]立教大、慶應義塾高、富士重工宇都宮(クレイドルズ) [女子]慶應義塾大、聖心女子大) |
12月 |
関西にて初の普及イベントを開催(神崎川グリーンスポーツセンター) 関東の学生選手約30名が遠征し、関西学院大・松蔭女子大等の学生たちに、ラクロス体験会を行った。 |
日本学生ラクロス連盟総会を開催(東京・大田区民センター) 1年間の活動報告および学生ラクロスリーグ戦の表彰を行った。 |
ラクロスを貪欲に学び、多くの交流を得たアメリカキャンプ |
このキャンプにおいて参加選手たちは、ラクロスの技術を習得するに留まらず、学生寮への宿泊やホームステイを通して、アメリカ社会を体験する貴重な機会を得た。
また、キャンプで得た知識は、直後に猪苗代湖畔で実施された全大学合同ラクロスキャンプにて、他の選手たちにも伝えらえれた。
[左:ボブ・スコット氏、延滋男理事、木村博氏と参加選手たち / 右:ジャッキー・ピッツさん(中央、撮影:1994年)]
[左:参加選手たち / 右:掲げられた横断幕には「LACROSSE MAKES FRIENDS」の文字が躍っていた]
[左:当時、国内ではここまでの品揃えはなかった / 右:ジョンズホプキンス大学の表彰の数々]
[左:ジョンズホプキンス大学ホームウッドフィールド/右:アメリカキャンプ後に行われた全大学合同ラクロスキャンプ]
国内初のリーグ戦開催 |
[左:第1回大会の公式パンフレット / 右:第1回大会の日程表]
[左:開会式 / 右:開幕戦]
[左:試合風景(男子戦)/右:試合風景(女子戦)。当時は、ショートクロスでゴーリーにつく選手の姿も時折見られた]
大会結果 |
大会 | 優勝(男子) | 優勝(女子) |
第1回学生ラクロスリーグ戦 (現:関東学生ラクロスリーグ戦) |
慶應義塾大学 | 東京女子体育大学 |
■ 『第5回 1989年・第1回国際親善試合、開催』 へ続く
■ 『Japan Lacrosse History ~日本ラクロスの四半世紀~』 記事一覧に戻る
« 【日本ラクロスの四半世紀・第3回】 1987年・日本ラクロス協会の設立 | 【日本ラクロスの四半世紀・第5回】 1989年・第1回国際親善試合、開催 »
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]