関西地区・フレッシュマンズキャンプ
2014/06/23
2014年度、過去最高の新入生が入部した関西地区では、6月14日(土)、15日(日)の2日間に渡って、大阪府(大阪市)・舞洲運動公園にてフレッシュマンズキャンプ(第1ターム)を実施した。


1日目の午前は、各チームコーチの指導の下、男子は強化部の1年生育成計画に沿った、「攻守や状況に応じた切り替え・予測」、「数的有利の理解・空間把握」といった視点を意識した練習が行われ、女子は強化部の1年生育成特別プランとして、
「1対1メニューを中心に対人に強くなる駆け引き」をポイントに指導が行われた。
午後からは、男女共に試合形式の練習の中で、ストップ・ザ・ゲーム(*)での指導が行われた。
(* ゲーム中に練習テーマに該当するシチュエーションが起こった場合、試合を止め、再度同じシチュエーションでやり直したりする練習方法)
2日目は男子は4チーム、女子は6チームに分かれ、総当り形式の試合を行い、優勝チームはコーチチームとの試合も行った。
関西地区では、今後、7月5日まで計3タームに分かれてフレッシュマンズキャンプを実施する。


[写真:第1タームの参加者]
■キャンプ風景


[左:指導中のGOLD ZEALER・長瀬コーチ/右:ゴーリーの金の卵たち]


[写真:朝食はホテルでとる]


[写真:ホテルの大ホールで行った交流会の様子]


[左:マネージャー達もフレッシュマンズキャンプに参加している/右:オールフレッシュマンの表彰式]
■運営を担ったスタッフ陣


[左:クラブチーム(社会人)GOLD ZEALER・ゴジラを中心とした男子コーチ陣/右:女子のコーチはクラブチーム(社会人)CACTUS・カクタスの方々]


[写真:フレッシュマンズキャンプの企画・運営を行った新人委員会(*1)の男女班長たちとSGスタッフ(*2)]
(*1 日本学生ラクロス連盟西日本支部新人委員会/*2 SafetyGuard、安全対策担当者)
・Text&Photo:日本ラクロス協会事務局次長(関西地区)・寺本香
・Photo:日本ラクロス協会強化部副部長・山本昌宏、日本学生ラクロス連盟西日本支部新人委員会班長・井垣あい


1日目の午前は、各チームコーチの指導の下、男子は強化部の1年生育成計画に沿った、「攻守や状況に応じた切り替え・予測」、「数的有利の理解・空間把握」といった視点を意識した練習が行われ、女子は強化部の1年生育成特別プランとして、
「1対1メニューを中心に対人に強くなる駆け引き」をポイントに指導が行われた。
午後からは、男女共に試合形式の練習の中で、ストップ・ザ・ゲーム(*)での指導が行われた。
(* ゲーム中に練習テーマに該当するシチュエーションが起こった場合、試合を止め、再度同じシチュエーションでやり直したりする練習方法)
2日目は男子は4チーム、女子は6チームに分かれ、総当り形式の試合を行い、優勝チームはコーチチームとの試合も行った。
関西地区では、今後、7月5日まで計3タームに分かれてフレッシュマンズキャンプを実施する。


[写真:第1タームの参加者]
■キャンプ風景


[左:指導中のGOLD ZEALER・長瀬コーチ/右:ゴーリーの金の卵たち]


[写真:朝食はホテルでとる]


[写真:ホテルの大ホールで行った交流会の様子]


[左:マネージャー達もフレッシュマンズキャンプに参加している/右:オールフレッシュマンの表彰式]
■運営を担ったスタッフ陣


[左:クラブチーム(社会人)GOLD ZEALER・ゴジラを中心とした男子コーチ陣/右:女子のコーチはクラブチーム(社会人)CACTUS・カクタスの方々]


[写真:フレッシュマンズキャンプの企画・運営を行った新人委員会(*1)の男女班長たちとSGスタッフ(*2)]
(*1 日本学生ラクロス連盟西日本支部新人委員会/*2 SafetyGuard、安全対策担当者)
・Text&Photo:日本ラクロス協会事務局次長(関西地区)・寺本香
・Photo:日本ラクロス協会強化部副部長・山本昌宏、日本学生ラクロス連盟西日本支部新人委員会班長・井垣あい
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]