関東学生リーグ戦レポート:女子戦・一橋 対 武蔵

2015/11/27

日時:2015年8月23日(日) 13:30試合開始
会場:東京都(調布市)・アミノバイタルフィールド

3部Bブロック:一橋大学(白) 対 武蔵大学(緑)

第28回関東学生ラクロスリーグ戦には、男子39チーム・女子61チームの計100チームが出場しています。
各チームの試合の模様を、日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会info班の学生スタッフがお伝えします。


試合1

スコア
チーム
前半
後半
一橋大学
2
2
4
武蔵大学
1
3
4
選手紹介1選手紹介2

ゲームレポート
 8月23日、雨が降る中、第28回関東学生ラクロスリーグ戦3部Bブロック、一橋大学 対 武蔵大学の試合を行った。

前半
 最初のドローを制したのは、武蔵大学(以下、武蔵)の#37・梅垣。しかし、一橋大学(以下、一橋)ののライドが成功し、ターンオーバー。この試合最初のシュートは、一橋#13・長澤。これは惜しくも武蔵ゴーリー#2・橋爪のセーブにより得点にはならなかった。
 しばらく一橋に良い流れが来ていたが、どちらも得点を取れずにいた。しかし、一橋#21・山本(瞳)のインターセプトから試合は動いた。そのまま相手陣までクリアを繋げ、#23・尾崎がセンターから仕掛け、そのままシュートを決め、1-0となる。その後も一橋の攻撃は続き、#9・滝山のフリーシュートで追加点、2-0となった。

 次のドローを制した武蔵に攻撃のチャンスが回ってきた。ゴール左上から#39・伊東が仕掛け、シュートを撃つがここは一橋のゴーリーがナイスセーブを見せた。しかし、そのリバウンドボールを捕った武蔵#45・竹内がゴール裏に回り、上からカットインしてきた#37・梅垣にパスが通り、そのままシュート。2−1となった。ここのまま前半が終了した。

試合2試合3

後半
 後半開始直後、一橋にグリーンカードが提示された。ここで波に乗りたい武蔵は後半7分、武蔵ゴーリー#2・橋爪のリストレイニングラインを越えるロングパスを受けた#20・只縄がシュートを決め、2-2と試合は振り出しとなる。
 次のドローで再び一橋がトゥーアーリーのファールとなり、今度はグリーンイエローカードが提示された。そのまま武蔵の攻撃となり、ゴール右下でボールを持つ#39・伊東から左上からカットインした#69・阿部へパスが入りシュート。2−3と、武蔵がついに逆転をした。さらに、後半15分、武蔵#39・伊東がゴール左上から仕掛け、そのままシュート。2−4とリードを広げる。

 しかし、ここから一橋の追い上げが始まる。
 続くドローを制したのは、一橋#9・滝山。後半18分、一橋#14・隅木に中で合わせた#7・城谷にパスが入り、シュートを決め、3−4と、点差を1点に縮めた。さらにその後のドローを制した一橋#14・隅木は、そのままリストレイニングラインまでボールを運び、ゴール左上の#9・滝山にパスが通り、シュート。後半21分で4—4と同点に追いついた。

 もう一度逆転したい武蔵は、ドローを獲り、攻撃のチャンスを得た。さらに、#37・梅垣に2度のフリーシュートのチャンスが訪れたが、惜しくも得点にはならず、逆に一橋ゴーリーからパスを受けた一橋#9・滝山が自分で運び、ブレイクを作る。ラスト50秒、そのまま#9・滝山がシュートを撃つが、これも得点とはならなかった。 どちらにも追加点の大きなチャンスが来たがゴールは奪えず、4−4で同点のまま試合終了となった。

試合4


*関東学生ラクロスリーグ戦・フォトギャラリーはこちら (*PC環境からご覧ください)
*2015年全国ラクロス地区リーグ戦日程表一覧ページはこちら

 
11月28日に、大学日本一が決まる!」
 大会:第7回全日本ラクロス大学選手権大会
 日程:決勝戦/2015年11月28日(土)
 会場:東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園陸上競技場

 関東学生リーグ戦に出場するチームが目指す、大学の頂点を決める戦いを、ぜひご覧ください!
  *大会特設ページはこちら
過去の優勝校 男子 女子
第6回 (2014) 慶應義塾大学 明治大学
第5回 (2013) 早稲田大学 慶應義塾大学
第4回 (2012) 慶應義塾大学 慶應義塾大学
第3回 (2011) 早稲田大学 関西学院大学
第2回 (2010) 早稲田大学 日本体育大学
第1回 (2009) 一橋大学 東海大学
大学選手権1大学選手権2
大学選手権決勝


  ・Text:日本学生ラクロス連盟東日本支部 広報委員会info班
・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満