2011年度関東男子1年生練習会
2011/06/12
関東男子1年生練習会の第1回目が、2011年5月21日(土)に、東京・大井ふ頭中央海浜公園第2球技場で開催された。
初回となる今回は、10校・約90名の1年生と、引率する各校育成担当者の約10名が参加した。


指導者には、強化部スタッフに加え、関東ユース選抜選手と、
クラブチーム連盟東日本支部の選手たち(チャンピオンリーグ所属)数名にも、
プレーイングコーチとして参加してもらった。
まだ防具などの用具が全て揃っていない事が予想されたが、
スティック・グローブだけでも実施できる練習メニュー・指導ポイントを提示し、
各チームに帰ってからも取り組めるような内容を実施した。
1年生の引率者として各大学の育成担当者にも参加してもらい、
各練習メニューのポイントや、指導時に用いる言葉の表現などについても、共有を進めた。
強化部では「1年生がスティックに触ってからの100時間が非常に重要」と捉えており、
以降フレッシュマンキャンプが開催される6月中旬までに、
3回(上半期としては合計4回)の練習会を企画・実施した。
(実施日:5月28日(雨天中止)、6月4日、6月12日)


(左:スタッフ・プレーイングコーチの練習前ミーティング/右:プレーイングコーチを務めた関東ユース選抜の選手たち)
・Text:日本ラクロス協会事務局次長(関東)・遠藤太郎
・Photo:日本ラクロス協会広報部部長・今井健司
初回となる今回は、10校・約90名の1年生と、引率する各校育成担当者の約10名が参加した。


指導者には、強化部スタッフに加え、関東ユース選抜選手と、
クラブチーム連盟東日本支部の選手たち(チャンピオンリーグ所属)数名にも、
プレーイングコーチとして参加してもらった。
まだ防具などの用具が全て揃っていない事が予想されたが、
スティック・グローブだけでも実施できる練習メニュー・指導ポイントを提示し、
各チームに帰ってからも取り組めるような内容を実施した。
1年生の引率者として各大学の育成担当者にも参加してもらい、
各練習メニューのポイントや、指導時に用いる言葉の表現などについても、共有を進めた。
強化部では「1年生がスティックに触ってからの100時間が非常に重要」と捉えており、
以降フレッシュマンキャンプが開催される6月中旬までに、
3回(上半期としては合計4回)の練習会を企画・実施した。
(実施日:5月28日(雨天中止)、6月4日、6月12日)


(左:スタッフ・プレーイングコーチの練習前ミーティング/右:プレーイングコーチを務めた関東ユース選抜の選手たち)
・Text:日本ラクロス協会事務局次長(関東)・遠藤太郎
・Photo:日本ラクロス協会広報部部長・今井健司
« 2011年ラクロス日本代表トライアルゲームシリーズ(東京)・男子戦[ゲームレポート] | 2011年ラクロス日本代表トライアルゲームシリーズ(東京)・女子戦[ゲームレポート] »
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]