日本・香港親善試合(1)
2014/06/01
2014年5月31日(土)、6月1日(日)に、日本・香港親善試合を、東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第2球技場にて開催した。


香港とは、日本ラクロス協会重点事業の1つである「アジアへの普及協力」の活動の一環として、かねてから交流を重ねてきた。そして今回は男子香港代表が来日し、男子日本代表及び国内のチームと計4試合を行った。


[左:男子香港代表 / 右:試合風景]


[左:香港代表、明治大学 / 右:香港代表、日本代表]


[左:香港代表、Stealers / 右:香港代表、DESAFIO]
■大会レポート
・フォトレポート(1日目)
・フォトレポート(2日目)
・フェアウェルパーティー
・大会風景
・大会フォトギャラリー
■関連レポート:日本・香港の交流
・1994年・香港遠征(コラム『ラクロスは日本から来た HongKong』)
・2007年・香港男子クリニック
・2009年・香港女子クリニック遠征
・2013年・香港審判クリニック
・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満、同企画部部長・保坂光信


香港とは、日本ラクロス協会重点事業の1つである「アジアへの普及協力」の活動の一環として、かねてから交流を重ねてきた。そして今回は男子香港代表が来日し、男子日本代表及び国内のチームと計4試合を行った。
日程 | 試合 | チーム | スコア | チーム | 試合形式 |
5月31日 (土) |
第1試合 | 香港代表 | 13-16 | 明治大学(2013関東学生2位) | 20分×4 |
第2試合 | 香港代表 | 1-18 | 日本代表 | 20分×2 | |
6月1日 (日) |
第1試合 | 香港代表 | 2-25 | Stealers(2013全国クラブベスト4) | 15分×4 |
第2試合 | 香港代表 | 2-9 | DESAFIO(2013東日本クラブ3位) | 15分×4 |


[左:男子香港代表 / 右:試合風景]


[左:香港代表、明治大学 / 右:香港代表、日本代表]


[左:香港代表、Stealers / 右:香港代表、DESAFIO]
■大会レポート
・フォトレポート(1日目)
・フォトレポート(2日目)
・フェアウェルパーティー
・大会風景
・大会フォトギャラリー
■関連レポート:日本・香港の交流
・1994年・香港遠征(コラム『ラクロスは日本から来た HongKong』)
・2007年・香港男子クリニック
・2009年・香港女子クリニック遠征
・2013年・香港審判クリニック
・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満、同企画部部長・保坂光信
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]