関東学生リーグ戦レポート:女子戦・帝京 対 東京理科
2015/10/29
日時:2015年10月10日(土) 11:20試合開始
会場:東京都(江戸川区)・江戸川区臨海球技場
3部Aブロック:帝京大学(白) 対 東京理科大学(黄)
第28回関東学生ラクロスリーグ戦には、男子39チーム・女子61チームの計100チームが出場しています。
各チームの試合の模様を、日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会info班の学生スタッフがお伝えします。
スコア
ゲームレポート
10月10日(土)、曇りで少し肌寒い気温の中、関東学生ラクロスリーグ戦、帝京大学(以下、帝京) 対 東京理科大学(以下、理科大)の試合を、東京都・江戸川区臨海球技場で行った。
前半
11時20分、ホイッスルが鳴ると同時にボールが高く上がった。最初にボールを制したのは理科大だ。しかし、ボールがラインアウトし、帝京ボールとなる。帝京#32・金子がゴール右上で1対1を掛け、帝京#10・木村へパス。木村はそのままシュート。開始2分、帝京が先制点を決めた。
その後、速攻で帝京#11・林が得点した。負けじと理科大も攻める。7分、理科大#8・荒木のゴール裏から仕掛けて撃ったシュートが決まる。
両チームとも粘り強いディフェンスとゴーリーのナイスセーブによりなかなか得点に繋がらない。観客も盛り上がり、応援に一段と力が入る。
ここで、理科大のファール。帝京側にチャンスが来た。帝京#64・西村のフリーシュート。決まった。帝京は自分たちの流れを掴み、立て続けに2得点をあげる。ラスト10秒で、理科大がフリーシュートのチャンスを得る。見事、理科大#58・山野のシュートが決まった。ここでホイッスルが鳴り、6-2の帝京リードで、前半が終了した。
後半
後半、理科大は#8・荒木の1対1でシュートが決まり、このまま勢いに乗りたい理科大。しかし、帝京の攻めのディフェンスにより、理科大はなかなかボールをオフェンス側へ繋げられない。帝京がボールをインターセプトし、#63・中澤が速攻でシュートを決める。
理科大にも再びチャンスが来る。帝京の隙を突き、理科大#8・荒木がゴール前の#40・田村にパス、そのままシュートを撃つ。惜しくも田村のシュートは決まらない。しかし、チェイスを取り、もう一度立て直す。だが、ここでも帝京がボールをインターセプトし、逆に帝京#64・西村がゴール右上から1対1を仕掛けシュートを決める。
まだ勢いに乗りきれない理科大。ラスト5分、理科大#58・山野が意地を見せ、ダウンボールを拾い、そのままシュート。見事、決まった。しかし、最後の最後で、帝京#64・西村の1対1からのシュートが決まり、試合終了のホイッスルが鳴った。結果は、10-5で帝京の勝利となった。
*関東学生ラクロスリーグ戦・フォトギャラリーはこちら (*PC環境からご覧ください)
*2015年全国ラクロス地区リーグ戦日程表一覧ページはこちら
・Text:日本学生ラクロス連盟東日本支部 広報委員会info班
・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満
会場:東京都(江戸川区)・江戸川区臨海球技場
3部Aブロック:帝京大学(白) 対 東京理科大学(黄)
第28回関東学生ラクロスリーグ戦には、男子39チーム・女子61チームの計100チームが出場しています。
各チームの試合の模様を、日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会info班の学生スタッフがお伝えします。
スコア
チーム
|
前半
|
後半
|
計
|
帝京大学
|
6
|
4
|
10
|
東京理科大学
|
2
|
3
|
5
|
ゲームレポート
10月10日(土)、曇りで少し肌寒い気温の中、関東学生ラクロスリーグ戦、帝京大学(以下、帝京) 対 東京理科大学(以下、理科大)の試合を、東京都・江戸川区臨海球技場で行った。
前半
11時20分、ホイッスルが鳴ると同時にボールが高く上がった。最初にボールを制したのは理科大だ。しかし、ボールがラインアウトし、帝京ボールとなる。帝京#32・金子がゴール右上で1対1を掛け、帝京#10・木村へパス。木村はそのままシュート。開始2分、帝京が先制点を決めた。
その後、速攻で帝京#11・林が得点した。負けじと理科大も攻める。7分、理科大#8・荒木のゴール裏から仕掛けて撃ったシュートが決まる。
両チームとも粘り強いディフェンスとゴーリーのナイスセーブによりなかなか得点に繋がらない。観客も盛り上がり、応援に一段と力が入る。
ここで、理科大のファール。帝京側にチャンスが来た。帝京#64・西村のフリーシュート。決まった。帝京は自分たちの流れを掴み、立て続けに2得点をあげる。ラスト10秒で、理科大がフリーシュートのチャンスを得る。見事、理科大#58・山野のシュートが決まった。ここでホイッスルが鳴り、6-2の帝京リードで、前半が終了した。
後半
後半、理科大は#8・荒木の1対1でシュートが決まり、このまま勢いに乗りたい理科大。しかし、帝京の攻めのディフェンスにより、理科大はなかなかボールをオフェンス側へ繋げられない。帝京がボールをインターセプトし、#63・中澤が速攻でシュートを決める。
理科大にも再びチャンスが来る。帝京の隙を突き、理科大#8・荒木がゴール前の#40・田村にパス、そのままシュートを撃つ。惜しくも田村のシュートは決まらない。しかし、チェイスを取り、もう一度立て直す。だが、ここでも帝京がボールをインターセプトし、逆に帝京#64・西村がゴール右上から1対1を仕掛けシュートを決める。
まだ勢いに乗りきれない理科大。ラスト5分、理科大#58・山野が意地を見せ、ダウンボールを拾い、そのままシュート。見事、決まった。しかし、最後の最後で、帝京#64・西村の1対1からのシュートが決まり、試合終了のホイッスルが鳴った。結果は、10-5で帝京の勝利となった。
*関東学生ラクロスリーグ戦・フォトギャラリーはこちら (*PC環境からご覧ください)
*2015年全国ラクロス地区リーグ戦日程表一覧ページはこちら
11月28日に、大学日本一が決まる!」 大会:第7回全日本ラクロス大学選手権大会 日程:決勝戦/2015年11月28日(土) 会場:東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園陸上競技場 関東学生リーグ戦に出場するチームが目指す、大学の頂点を決める戦いを、ぜひご覧ください! *大会特設ページはこちら |
||
過去の優勝校 | 男子 | 女子 |
第6回 (2014) | 慶應義塾大学 | 明治大学 |
第5回 (2013) | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 |
第4回 (2012) | 慶應義塾大学 | 慶應義塾大学 |
第3回 (2011) | 早稲田大学 | 関西学院大学 |
第2回 (2010) | 早稲田大学 | 日本体育大学 |
第1回 (2009) | 一橋大学 | 東海大学 |
・Text:日本学生ラクロス連盟東日本支部 広報委員会info班
・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満
« 関東学生リーグ戦レポート:女子戦・フェリス女学院 対 国際基督教 | 第24回東海学生ラクロスリーグ戦(決勝戦・男子)(1) »
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]