第22回北海道学生ラクロスリーグ戦・閉会式
2017/03/09
【プレイバック2016】
2016年に全国各地区で開催した行事の内から、一部を振り返っていきます。
北海道地区:第22回北海道学生ラクロスリーグ戦・閉会式
2016年10月16日(日)に北海道(札幌市)・厚別公園主競技場にて、第22回北海道学生ラクロスリーグ戦の決勝戦および閉会式を開催した。


【スケジュール/試合結果】
※男子戦、女子戦の『試合内容』をクリックしますと、試合レポートページが開きます。
【閉会式・式次第】
1. 開式通告
2. 学生連盟委員長挨拶 : 日本学生ラクロス連盟北海道支部委員長・大屋祐太
3. 順位発表
4. 優勝チーム表彰
5. 準優勝チーム及び3位チーム表彰
6. 最優秀選手賞及び優秀選手賞表彰
7. 男子ベスト12・女子ベスト12・男女新人賞発表
8. ゼブラ賞表彰
9. 協会代表総評 : 日本ラクロス協会事務局長補佐・遠藤太郎
10. 閉会宣言 : 日本学生ラクロス連盟北海道支部大会委員長・渡辺啓介
11. 選手退場




[左:大屋学生連盟委員長/右:遠藤事務局長補佐]
【優勝】


【準優勝】


【最優秀選手賞・優秀選手賞】


【ゼブラ賞】

【個人賞】
*個人賞一覧リスト (最優秀選手賞・ベスト12・得点王・新人賞・ゼブラ賞/PDFファイル)
Text by 日本ラクロス協会事務局次長補佐(北海道地区)・堀口晴子
Photo by 日本ラクロス協会広報部本部・前田浩一
2016年に全国各地区で開催した行事の内から、一部を振り返っていきます。
北海道地区:第22回北海道学生ラクロスリーグ戦・閉会式
2016年10月16日(日)に北海道(札幌市)・厚別公園主競技場にて、第22回北海道学生ラクロスリーグ戦の決勝戦および閉会式を開催した。


【スケジュール/試合結果】
※男子戦、女子戦の『試合内容』をクリックしますと、試合レポートページが開きます。
第22回北海道学生ラクロスリーグ戦 | |||||||
2016年10月16日(日) | |||||||
開始時間 | 試合内容 | スコア | |||||
11:00 | 男子決勝戦 | 北海道大学 | 16 | - | 3 | 北海学園大学 | |
14:00 | 女子決勝戦 | 北海道大学 | 7 | - | 10 | 北翔大学 | |
16:15 | 閉会式 | ||||||
*会場レポート『北海道学生ラクロスリーグ戦・初の試み(厚別公園主競技場)』 |
1. 開式通告
2. 学生連盟委員長挨拶 : 日本学生ラクロス連盟北海道支部委員長・大屋祐太
3. 順位発表
4. 優勝チーム表彰
5. 準優勝チーム及び3位チーム表彰
6. 最優秀選手賞及び優秀選手賞表彰
7. 男子ベスト12・女子ベスト12・男女新人賞発表
8. ゼブラ賞表彰
9. 協会代表総評 : 日本ラクロス協会事務局長補佐・遠藤太郎
10. 閉会宣言 : 日本学生ラクロス連盟北海道支部大会委員長・渡辺啓介
11. 選手退場




[左:大屋学生連盟委員長/右:遠藤事務局長補佐]
【優勝】
男子競技 | 北海道大学 | (2年連続14回目) |
女子競技 | 北翔大学 | (2年連続7回目) |


【準優勝】
男子競技 | 北海学園大学 |
女子競技 | 北海道大学 |


【最優秀選手賞・優秀選手賞】
男子競技 | 最優秀選手賞 | 角野 祐貴 | 北海道大学 | AT・#21 |
優秀選手賞 | 豊田 真希 | 北海学園大学 | FO・#6 | |
女子競技 | 最優秀選手賞 | 奥田 りな | 北翔大学 | G・#1 |
優秀選手賞 | 向 ちはる | 北海道大学 | MF・#74 |


【ゼブラ賞】
男子競技 | 山田 透 | 小樽商科大学 |
女子競技 | 小林 史果 | 北海道教育大学 |
新藤 穂奈美 | 北海道教育大学 |

【個人賞】
*個人賞一覧リスト (最優秀選手賞・ベスト12・得点王・新人賞・ゼブラ賞/PDFファイル)
Text by 日本ラクロス協会事務局次長補佐(北海道地区)・堀口晴子
Photo by 日本ラクロス協会広報部本部・前田浩一
« 関東地区・Teen'sWinterOpen2016 | 第22回北海道学生ラクロスリーグ戦・初の試み(厚別公園主競技場) »
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]