関東地区・2016年度あすなろカップ・男子ブロック戦
2017/04/02
【プレイバック2016】
2016年に全国各地区で開催した行事の内から、一部を振り返っていきます。
関東地区:2016年度あすなろカップ(関東学生ラクロスユーストーナメント)
男子ブロック戦フォトレポート
男子ブロック戦は、2016年5月4日(水祝)・5日(木祝)に、8ブロックに分かれて、計24試合を実施し、各ブロック1位が、決勝トーナメントに進出しました。
*大会結果ページはこちら


[左:4日第1試合(日本・電気通信・専修・淑徳 対 早稲田)/右:4日第2試合(筑波・埼玉・茨城 対 中央)]


[左:4日第3試合(日本・電気通信・専修・淑徳 対 立教)/右:4日第4試合(筑波・埼玉・茨城 対 駒澤・東京農業・SugarRays)]


[左:4日第6試合(駒澤・東京農業・SugarRays 対 中央)/右:4日第7試合(国士舘・獨協 対 明治)]


[左:4日第8試合(青山学院 対 帝京・成城・明星)/右:4日第9試合(法政 対 明治)]


[左:4日第10試合(帝京・成城・明星 対 慶應義塾)/右:4日第11試合(国士舘・獨協 対 法政)]


[左:4日第12試合(青山学院 対 慶應義塾)/右:4日第13試合(学習院 対 東京)]


[左:4日第14試合(東京理科・成蹊・千葉 対 横浜国立)/右:4日第15試合(学習院 対 東京学芸)]


[左:4日第16試合(東京理科・成蹊・千葉 対 日本体育・東海)/右:4日第17試合(東京学芸 対 東京)]


[左:4日第18試合(横浜国立 対 日本体育・東海)/右:5日第4試合(大東文化・東京経済・関東学院 対 上智・明治学院)]


[左:5日第5試合(東洋・武蔵 対 一橋)/右:5日第6試合(大東文化・東京経済・関東学院 対 神奈川・玉川)]
Photo by 日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満、同広報部(関東地区)・上原佑介、小林航、同企画部長・保坂光信
2016年に全国各地区で開催した行事の内から、一部を振り返っていきます。
関東地区:2016年度あすなろカップ(関東学生ラクロスユーストーナメント)
男子ブロック戦フォトレポート
男子ブロック戦は、2016年5月4日(水祝)・5日(木祝)に、8ブロックに分かれて、計24試合を実施し、各ブロック1位が、決勝トーナメントに進出しました。
*大会結果ページはこちら


[左:4日第1試合(日本・電気通信・専修・淑徳 対 早稲田)/右:4日第2試合(筑波・埼玉・茨城 対 中央)]


[左:4日第3試合(日本・電気通信・専修・淑徳 対 立教)/右:4日第4試合(筑波・埼玉・茨城 対 駒澤・東京農業・SugarRays)]


[左:4日第6試合(駒澤・東京農業・SugarRays 対 中央)/右:4日第7試合(国士舘・獨協 対 明治)]


[左:4日第8試合(青山学院 対 帝京・成城・明星)/右:4日第9試合(法政 対 明治)]


[左:4日第10試合(帝京・成城・明星 対 慶應義塾)/右:4日第11試合(国士舘・獨協 対 法政)]


[左:4日第12試合(青山学院 対 慶應義塾)/右:4日第13試合(学習院 対 東京)]


[左:4日第14試合(東京理科・成蹊・千葉 対 横浜国立)/右:4日第15試合(学習院 対 東京学芸)]


[左:4日第16試合(東京理科・成蹊・千葉 対 日本体育・東海)/右:4日第17試合(東京学芸 対 東京)]


[左:4日第18試合(横浜国立 対 日本体育・東海)/右:5日第4試合(大東文化・東京経済・関東学院 対 上智・明治学院)]


[左:5日第5試合(東洋・武蔵 対 一橋)/右:5日第6試合(大東文化・東京経済・関東学院 対 神奈川・玉川)]
Photo by 日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満、同広報部(関東地区)・上原佑介、小林航、同企画部長・保坂光信
« 関東学生リーグ戦レポート:女子戦・駒沢女子 対 白百合女子 | 関東地区・2016年度あすなろカップ・女子1-3回戦 »
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]