関東地区・新入生ラクロス合同体験会
2012/06/11
2012年4月22日(日)に東京・大井ふ頭中央海浜公園第2球技場にて、28日(土)に同・駒沢オリンピック公園補助競技場にて、「関東地区・新入生ラクロス合同体験会」を実施した。


この合同体験会は、関東地区におけるラクロスを始めたばかりの大学1年生等を対象とし、ソフトラクロスを用いてラクロスを体験してもらうものである。
最も多くの参加者が予定されていた第3回(5月3日(金・祝))は、雨天のため中止になってしまったが、4月22日の第1回、28日の第2回に多くの大学1年生が集まった。
22日の第1回には、約100名の大学1年生が参加した。
1チーム7、8人のチームを12チーム作り、ミニゲーム形式で7分1本の試合をし、各ブロックで順位を決定した(4チーム・3ブロック)。
前日の予報では雨の心配もあったが、雨は降らず、スタッフを務めた大学2年生が協力しあって、予定通り体験会を実施することができた。
28日の第2回には、約250名の大学1年生が参加した。
1チーム10、11人のチームを24チーム作り、ブロック毎に4分1本の総当たり戦を行った(4チーム・6ブロック)。
その後、チームを入れ替え、もう一度総当たり戦を行った。
28日よりも参加する1年生が増え、大規模での開催となったが、スタッフを始めとしたみんなが協力しあい、参加した大学1年生のみんなが楽しそうにラクロスをプレイする姿が見られた。
雨天中止になった第3回に参加予定だった大学1年生も含め、これからもっとラクロスを楽しんでいってもらいたいと思う。








[右:合同体験会の準備を行う新人委員会スタッフ]
・Text:日本学生ラクロス連盟東日本支部 新人委員会・山本将人
・Photo:日本学生ラクロス連盟東日本支部 新人委員会


この合同体験会は、関東地区におけるラクロスを始めたばかりの大学1年生等を対象とし、ソフトラクロスを用いてラクロスを体験してもらうものである。
最も多くの参加者が予定されていた第3回(5月3日(金・祝))は、雨天のため中止になってしまったが、4月22日の第1回、28日の第2回に多くの大学1年生が集まった。
22日の第1回には、約100名の大学1年生が参加した。
1チーム7、8人のチームを12チーム作り、ミニゲーム形式で7分1本の試合をし、各ブロックで順位を決定した(4チーム・3ブロック)。
前日の予報では雨の心配もあったが、雨は降らず、スタッフを務めた大学2年生が協力しあって、予定通り体験会を実施することができた。
28日の第2回には、約250名の大学1年生が参加した。
1チーム10、11人のチームを24チーム作り、ブロック毎に4分1本の総当たり戦を行った(4チーム・6ブロック)。
その後、チームを入れ替え、もう一度総当たり戦を行った。
28日よりも参加する1年生が増え、大規模での開催となったが、スタッフを始めとしたみんなが協力しあい、参加した大学1年生のみんなが楽しそうにラクロスをプレイする姿が見られた。
雨天中止になった第3回に参加予定だった大学1年生も含め、これからもっとラクロスを楽しんでいってもらいたいと思う。








[右:合同体験会の準備を行う新人委員会スタッフ]
・Text:日本学生ラクロス連盟東日本支部 新人委員会・山本将人
・Photo:日本学生ラクロス連盟東日本支部 新人委員会
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]