第24回関西学生ラクロスリーグ戦・開幕戦(女子)
2013/09/23
2013年8月10日(土)、蒸し暑い曇り空の下、京都府(京都市)・宝が池球技場にて、第24回関西学生ラクロスリーグ戦開幕戦、同志社大学(以下、同志社) 対 大阪国際大学(以下、大国)の試合を行った。
スコア
得点者
審判員
ゲームレポート
前半戦、大国のファウルが続き、同志社のフリーシュートとなるが、大国のゴーリーがセーブし、その流れに乗り大国の攻撃が始まり、大国の#15中野により先制点まで持ち込んだ。しかし、その後すぐに同志社#28がゴール裏からまわってシュートを決め、点を取り返した。その後も大国がフリーシュートを獲得し、#39矢野がパスをゴール裏でもらってシュートを入れたが、すぐに同志社の#58がフリーシュートで得点するなど、点の取り合いが続いた。
同志社は、#15柴田に過度なデンジャラスチェックによりイエローカードが提示され、一人抜けた状態になったが、#24中尾がゴール前でパスをもらい正面から華麗なシュートを決めた。その後は大国の流れが続き、#24佐藤がシュートを狙うが同志社ゴーリーも負けじとセーブ。しかし大国は攻め続けパス回しから#18平山が見事ゴールネットを揺らした。
その後も同志社はフリーシュートや大国#15中野のシュートで失点の危機に晒されたが、ゴーリーのナイスセーブによりゴールは守られた。勢いを取り戻した同志社は、#24中尾がフリーシュートで点を奪い返し、#5山本がチェイスの後、得点。その後両者が得点し、6-6の同点で前半は終了した。
後半戦、大国#15中野にフリースペース・トゥ・ゴールの侵害によりグリーンカードが出された。大国#78小林がゴールへの角度が0度の位置から、またDFをかわし3点連続でシュートを決めて、会場は盛り上がった。
これに対し同志社はゴール前でパスを回し攻めるもなかなかシュートまでこぎつけない。が、#15柴田が隙をみてついに点を奪取した。序盤に連続得点を決めた大国#78小林だったが、過度なプッシングによりイエローカード、グリーンイエローカードを提示され、退場となった。
その後同志社が4点連続で得点をした。大国がやっと点を奪い返したあとは両者の点の取り合いが続き、13-11で同志社が勝利し、試合は終了した。
両チームとも接戦で、非常に見応えのある試合となった初戦。今年のリーグも本試合に引き続き各大学熱い戦いを繰り広げてほしい。
・Text:日本学生ラクロス連盟西日本支部広報委員会ゲームレポート班・木尾奈々子(神戸市外国語大学)、津田風香(龍谷大学)、中川実咲(京都工芸繊維大学)
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関西地区)・中山崇
スコア
チーム
|
前半 | 後半 |
TOTAL
|
同志社大学
|
6
|
7
|
13
|
大阪国際大学
|
6
|
5
|
11
|
同志社大学 | 大阪国際大学 |
#5 山本 ひかり (4)
|
#15 中野 佑香 (6) |
#24 中尾 彩 (4)
|
#78 小林 千尋 (3) |
#58 松原 美貴 (3)
|
#18 平山 菜摘 (1) |
#15 柴田 佳江 (1)
|
#39 矢野 実佑貴 (1) |
#28 小川 万裕子 (1)
|
- |
主審 | 草刈 かなこ |
副審 | 阿部 祐子 |
奈良 あゆみ | |
溝内 貴恵 |
前半戦、大国のファウルが続き、同志社のフリーシュートとなるが、大国のゴーリーがセーブし、その流れに乗り大国の攻撃が始まり、大国の#15中野により先制点まで持ち込んだ。しかし、その後すぐに同志社#28がゴール裏からまわってシュートを決め、点を取り返した。その後も大国がフリーシュートを獲得し、#39矢野がパスをゴール裏でもらってシュートを入れたが、すぐに同志社の#58がフリーシュートで得点するなど、点の取り合いが続いた。
同志社は、#15柴田に過度なデンジャラスチェックによりイエローカードが提示され、一人抜けた状態になったが、#24中尾がゴール前でパスをもらい正面から華麗なシュートを決めた。その後は大国の流れが続き、#24佐藤がシュートを狙うが同志社ゴーリーも負けじとセーブ。しかし大国は攻め続けパス回しから#18平山が見事ゴールネットを揺らした。
その後も同志社はフリーシュートや大国#15中野のシュートで失点の危機に晒されたが、ゴーリーのナイスセーブによりゴールは守られた。勢いを取り戻した同志社は、#24中尾がフリーシュートで点を奪い返し、#5山本がチェイスの後、得点。その後両者が得点し、6-6の同点で前半は終了した。
後半戦、大国#15中野にフリースペース・トゥ・ゴールの侵害によりグリーンカードが出された。大国#78小林がゴールへの角度が0度の位置から、またDFをかわし3点連続でシュートを決めて、会場は盛り上がった。
これに対し同志社はゴール前でパスを回し攻めるもなかなかシュートまでこぎつけない。が、#15柴田が隙をみてついに点を奪取した。序盤に連続得点を決めた大国#78小林だったが、過度なプッシングによりイエローカード、グリーンイエローカードを提示され、退場となった。
その後同志社が4点連続で得点をした。大国がやっと点を奪い返したあとは両者の点の取り合いが続き、13-11で同志社が勝利し、試合は終了した。
両チームとも接戦で、非常に見応えのある試合となった初戦。今年のリーグも本試合に引き続き各大学熱い戦いを繰り広げてほしい。
・Text:日本学生ラクロス連盟西日本支部広報委員会ゲームレポート班・木尾奈々子(神戸市外国語大学)、津田風香(龍谷大学)、中川実咲(京都工芸繊維大学)
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関西地区)・中山崇
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]