第26回ラクロス全日本選手権大会・出場チーム紹介(女子・関西学院大学)
2015/12/09
第26回ラクロス全日本選手権は、12月12日(土)・13日(日)に東京・京都の両会場で準決勝戦を行い、20日(日)に東京都(江戸川区)・江戸川区陸上競技場で行う決勝戦で、2015年度の日本一チームが決まります。
両大会合わせて、10月31日から12月5日に掛けて開催した全日本大学選手権、全日本クラブ選手権の結果により、全日本選手権に出場する男女計8チームが決定しました。その出場チームを紹介します。
【女子】
関西学院大学 (第7回全日本ラクロス大学選手権大会 準優勝)
準決勝戦:京都会場/京都市・宝が池球技場
日程:12月12日(土)・14:30
組合せ:FUSION 対 関西学院大学


■2015年の戦績
■過去の全日本選手権大会の成績
■ゲームフォト2015
ユニホーム:[ホーム]白 [アウェイ]黄


[左右:8月8日・対立命館大学・鶴見緑地スタジアム]


[左右:11月14日・対同志社大学・鶴見緑地スタジアム]


[左右:11月21日・対南山大学・宝が池球技場]


[左右:11月28日・対明治大学・駒沢陸上競技場]
両大会合わせて、10月31日から12月5日に掛けて開催した全日本大学選手権、全日本クラブ選手権の結果により、全日本選手権に出場する男女計8チームが決定しました。その出場チームを紹介します。
【女子】
関西学院大学 (第7回全日本ラクロス大学選手権大会 準優勝)
準決勝戦:京都会場/京都市・宝が池球技場
日程:12月12日(土)・14:30
組合せ:FUSION 対 関西学院大学


■2015年の戦績
第26回関西学生ラクロスリーグ戦 | ||||
優勝 (3年連続10回目) | ||||
1部リーグ1位:6勝1敗、決勝戦:勝利/総得点:67点、総失点:30点 | ||||
8月8日(土) | 1部 | 対 立命館大学 | 勝利 | 12-3 |
8月23日(日) | 1部 | 対 武庫川女子大学 | 勝利 | 8-3 |
8月30日(日) | 1部 | 対 龍谷大学 | 雨天延期 | |
9月20日(日) | 1部 | 対 同志社大学 | 勝利 | 10-3 |
9月21日(月祝) | 1部 | 対 龍谷大学 | 勝利 | 7-2 |
9月26日(土) | 1部 | 対 大阪国際大学 | 勝利 | 14-1 |
10月4日(日) | 1部 | 対 関西大学 | 勝利 | 5-2 |
10月11日(日) | 1部 | 対 大阪体育大学 | 敗戦 | 5-11 |
11月14日(土) | 決勝戦 | 対 同志社大学 | 勝利 | 6-5 |
*『開幕戦・ゲームレポート』はこちら *『決勝戦・ゲームレポート』はこちら |
第7回全日本ラクロス大学選手権大会 | ||||
準優勝 | ||||
総得点:14点、総失点:9点 | ||||
11月21日(土) | 準決勝戦 | 対 南山大学 | 勝利 | 8-2 |
11月28日(土) | 決勝戦 | 対 明治大学 | 敗戦 | 6-7 |
*『準決勝戦・スコア詳細』はこちら *『準決勝戦・フォトレポート』はこちら *『決勝戦・スコア詳細』はこちら |
ラクロス全日本選手権大会 | ||||
出場:17回/優勝:3回、準優勝:2回/通算:8勝14敗 | ||||
1990年・第1回 | 準決勝戦 | 対 青山学院大学 | 勝利 | 9-2 |
決勝戦 | 対 東京女子体育大学 | 敗戦 | 2-8 | |
1991年・第2回 | 準決勝戦 | 対 青山学院大学 | 勝利 | 10-3 |
決勝戦 | 対 東京女子体育大学 | 勝利 | 6-4 | |
1992年・第3回 | 準決勝戦 | 対 学習院大学 | 勝利 | 11-5 |
決勝戦 | 対 東京女子体育大学 | 敗戦 | 8-11 | |
1993年・第4回 | 準決勝戦 | 対 学習院大学 | 勝利 | 6-3 |
決勝戦 | 対 東京女子体育大学 | 勝利 | 10-6 | |
1994年・第5回 | 準決勝戦 | 対 学習院大学 | 勝利 | 12-6 |
決勝戦 | 対 東京女子体育大学 | 勝利 | 9-8 (延長) | |
1996年・第7回 | 1回戦 | 対 WISTERIA | 敗戦 | 2-10 |
1997年・第8回 | 1回戦 | 対 日本体育大学 | 敗戦 | 5-7 |
1998年・第9回 | 1回戦 | 対 WISTERIA | 敗戦 | 0-5 |
2002年・第13回 | 1回戦 | 対 WISTERIA | 敗戦 | 4-9 |
2003年・第14回 | 1回戦 | 対 Sibylla | 敗戦 | 5-11 |
2004年・第15回 | 1回戦 | 対 MISTRAL | 敗戦 | 5-8 |
2005年・第16回 | 1回戦 | 対 WISTERIA | 敗戦 | 5-9 |
2007年・第18回 | 1回戦 | 対 MISTRAL | 敗戦 | 3-12 |
2008年・第19回 | 1回戦 | 対 FUSION | 敗戦 | 4-8 |
2011年・第22回 | 準決勝戦 | 対 NLC SCHERZO | 敗戦 | 4-6 |
2013年・第24回 | 準決勝戦 | 対 MISTRAL | 敗戦 | 4-12 |
2014年・第25回 | 準決勝戦 | 対 NLC SCHERZO | 敗戦 | 5-8 |
*過去の全日本選手権大会の大会特設ページはこちら |
ユニホーム:[ホーム]白 [アウェイ]黄


[左右:8月8日・対立命館大学・鶴見緑地スタジアム]


[左右:11月14日・対同志社大学・鶴見緑地スタジアム]


[左右:11月21日・対南山大学・宝が池球技場]


[左右:11月28日・対明治大学・駒沢陸上競技場]

« 第26回ラクロス全日本選手権大会・出場チーム紹介(女子・FUSION) | 第26回ラクロス全日本選手権大会・出場チーム紹介(男子・日本体育大学) »
記事一覧
- 第29回全日本選手権大会:女子決勝戦 [2018/12/16]
- 第29回全日本選手権大会:男子決勝戦 [2018/12/16]
- 第29回全日本選手権大会:女子準決勝戦(大阪会場) [2018/12/09]
- 第29回全日本選手権大会:男子準決勝戦(大阪会場) [2018/12/09]
- 第29回全日本選手権大会:女子準決勝戦(東京会場) [2018/12/08]