【特集】ラクロス新入生の1年間
2016/03/11

2016年も、4月を間近に控え、ラクロスシーズンの本格的な幕開けの時期となりました。今年も全国各地区で様々な行事を開催していきますが、その中から新入生を対象とした行事を幾つか紹介いたします。


[左右:関東地区・新入生合同体験会]
ラクロスは大学生から始める選手も多いスポーツです。そのため、ラクロスを始めた新入生がより成長できるように、新入生向けの様々な大会を行っています。また、大学の枠を越えて、同じ大学生同士で交流を深め、もっと楽しめるように、各地区で多くの行事を行っています。
以下に紹介する行事や、ここには記載できなかった他にもたくさん行っている各地区の行事を通して、新入生のみなさんがさらにラクロスを楽しみ、より充実したラクロスライフを過ごされることを願っています。
新入生ラクロス体験会 |
*参加者の声 (関東地区・新入生合同体験会[4月])
*参加者の声 (関東地区・新入生合同体験会[5月])


[左:九州・ビバ☆ラクロスフェスタ/右:東海・フレッシュマンズラクロス]
*北海道地区・ラクロスフェスタ2015
*関東地区・新入生合同体験会[4月]
*関東地区・新入生合同体験会[5月]
*東海地区・フレッシュマンズラクロス
*関西地区・フレッシュマンズフェスタ
*九州地区・ビバ☆ラクロスフェスタ
フレッシュマンズキャンプ |


[左:中四国・フレッシュマンズキャンプ/右:関西・フレッシュマンズキャンプ]
*関西地区・フレッシュマンズキャンプ
*中四国地区・フレッシュマンズキャンプ[中国エリア]
*中四国地区・フレッシュマンズキャンプ[四国エリア]
1年生強化練習会 |


[左:九州・女子1年生コーチング/右:東北・フレッシュマンクリニック]
*東北地区・フレッシュマンクリニック
*関西地区・チャレンジマッチ(育成担当者講習会)
*中四国地区・B級C級指導者講習会
*九州地区・女子1年生コーチング
新人戦 |


[左:関東・新人戦サマーステージ/右:関西・新人戦ウィンターステージ]
*北海道地区・冬季1年生大会
*関東地区・新人戦サマーステージ
*関東地区・新人戦ウィンターステージ
*東海地区・男子新人戦
*東海地区・女子新人戦
*関西地区・新人戦サマーステージ
*関西地区・新人戦ウィンターステージ
チームスタッフ |


[左:新人戦でチームを支えるチームスタッフ/右:関西・チームスタッフ講習会(ディスカッション)]
*関西地区・チームスタッフ講習会・交流パーティー[9月]
*関西地区・チームスタッフ講習会・交流パーティー[1月]
トップレベルのラクロス観戦 |
また、11月から12月にかけて、大学選手権・クラブ選手権(社会人)・全日本選手権と、3つの全国大会を関東・関西・東海・中四国地区等で開催します。日本のトップレベルのプレーを目にすることができる機会です。


[左右:大学選手権・決勝戦]
*フォトギャラリー・関東学生ラクロスリーグ戦 ※PC環境からご覧ください。
*フォトギャラリー・関西学生ラクロスリーグ戦 ※PC環境からご覧ください。
*第7回全日本ラクロス大学選手権
*第17回ラクロス全日本クラブ選手権
*第26回ラクロス全日本選手権
その他の交流・強化行事 |
北海道地区では、積雪で屋外の活動ができなくなる前に、1・2年生による大会「オータムカップ」を開催しています。また、東海地区では、12月に全国の1年生を対象とした交流戦「ユース交流戦」を開催しており、ホームステイを通じて、地区を越えた1年生たちの活発な交流が見られる大会となっています。


[左:北海道・オータムステージ/右:東海・ユース交流戦(ホームステイでの交流風景)]
*北海道地区・オータムステージ
*東海地区・全国ユース交流戦[男子]
*東海地区・全国ユース交流戦[女子]
Text:日本ラクロス協会.Relax編集部
Photo:日本ラクロス協会広報部
記事一覧
- 2018年度日本ラクロス協会(JLA)最優秀指導者 [2019/04/22]
- 女子競技ルール2019年度版(初版)の正誤表 [2019/04/01]
- 女子競技ルール2019年度版のお知らせ [2019/03/31]
- 男子競技ルール2019年度版のお知らせ [2019/03/31]
- 2019年度女子19歳以下日本代表 選手・スタッフリスト(2019年2月19日現在) [2019/03/01]
コメント