関東地区・ラクロス献血推進活動
2016/04/07
2016年3月28日(月)・29日(火)に、東京都(渋谷区)・明治神宮前広場において、今年もラクロス献血推進活動を行った。この活動は今年で20回目となる。


関東地区の今回の目標人数は昨年を超える1,300人。
”日頃の社会への感謝の気持ちを表す”ことを目的として、毎年行われているラクロス献血推進活動に、今年も多くの関東のラクロス関係者が協力してくれた。
両日に参加したラクロス関係者は1,170人となり、目標人数を下回ってしまったが、会場にて採血を行うことができた人数は昨年よりも多くなった。
この、「会場に来たが採血を行うことができなかった人数」が例年よりも減少したことに加え、毎年の会場運営の反省点であった「受付から採血までの混雑の緩和」、そして、一般の方も献血に参加してくださったことなど、たくさんの良い成果もあった。今回の関東地区におけるラクロス献血推進活動は大成功で幕を閉じた。


[左:今年も大勢のラクロス関係者が集まった/右:受付から採血までの混雑を緩和することができた]


[左右:献血推進活動の会場運営を担った広報委員会の役員・委員たち]
・Text & Photo by 日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会info班長・稲井彩夏
・Photo by 日本ラクロス協会事務局次長(関東地区)・遠藤太郎


関東地区の今回の目標人数は昨年を超える1,300人。
”日頃の社会への感謝の気持ちを表す”ことを目的として、毎年行われているラクロス献血推進活動に、今年も多くの関東のラクロス関係者が協力してくれた。
両日に参加したラクロス関係者は1,170人となり、目標人数を下回ってしまったが、会場にて採血を行うことができた人数は昨年よりも多くなった。
この、「会場に来たが採血を行うことができなかった人数」が例年よりも減少したことに加え、毎年の会場運営の反省点であった「受付から採血までの混雑の緩和」、そして、一般の方も献血に参加してくださったことなど、たくさんの良い成果もあった。今回の関東地区におけるラクロス献血推進活動は大成功で幕を閉じた。


[左:今年も大勢のラクロス関係者が集まった/右:受付から採血までの混雑を緩和することができた]


[左右:献血推進活動の会場運営を担った広報委員会の役員・委員たち]
・Text & Photo by 日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会info班長・稲井彩夏
・Photo by 日本ラクロス協会事務局次長(関東地区)・遠藤太郎
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]