第26回関西学生ラクロスリーグ戦・開会式
2015/09/06
2015年8月8日(土)に、大阪府(大阪市)・鶴見緑地球技場にて、第26回関西学生ラクロスリーグ戦の開会式・開幕戦を開催しました。


当日は、雷雨のため男子開幕戦は延期となりましたが、開会式及び女子開幕戦を実施しました。
今年のリーグ戦には、男子22チーム・女子39チームの計61チームが出場し、決勝戦は11月14日(土)に実施します。
【式次第】
1.開式通告・選手入場
2.ラクロスプライドセレモニー
・学生連盟委員長挨拶:日本学生ラクロス連盟西日本支部委員長・片上 元希
・主将代表挨拶:立命館大学女子主将・東出 真依
・1年生代表挨拶:神戸学院大学男子・黒田 侑希
・学生連盟挨拶:日本学生ラクロス連盟西日本支部広報委員長・國松 拓実
3.来賓紹介
4.参加校紹介・役員紹介
5.開会宣言:日本学生ラクロス連盟西日本支部大会委員長・宇野 龍平
6.主催者挨拶:日本ラクロス協会事務局次長・寺本 香
7.審判員紹介及び挨拶:日本ラクロス協会審判部・池下 直哉
8.昨年度優勝校よりトロフィー返還
9.選手宣誓:男子・柏原 翔太(関西学院大学男子主将)、女子・山本 咲(関西学院大学女子主将)
10.大会委員長挨拶:日本学生ラクロス連盟西日本支部大会委員長・宇野 龍平
11.閉会通告
12.退場
*開幕戦・女子第1試合(関西大学 対 武庫川女子大学)のフィールドレポートはこちらへ
*開幕戦・女子第2試合(関西学院大学 対 立命館大学)のフィールドレポートはこちらへ
*日程表掲載ページ(2015年全国ラクロス地区リーグ戦)はこちらへ
■ラクロスプライドセレモニー


[左:学生連盟委員長挨拶・片上委員長/右:主将代表挨拶・東出主将(立命館大学女子)]


[左:1年生代表挨拶・黒田選手(神戸学院大学男子)/右:学生連盟挨拶・國松広報委員長]
■各紹介


[左:来賓紹介/右:役員紹介]
■開会宣言


[左:宇野大会委員長]
■各挨拶


[左:主催者挨拶・寺本事務局次長/右:審判員紹介及び挨拶:池下審判員(中央)]


[左:トロフィー返還/右:選手宣誓:柏原主将(関西学院大学男子)、山本主将(関西学院大学女子主将)]
・Text:日本ラクロス協会.Relax(ドット・リラックス)編集部
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関西地区)・中山崇


当日は、雷雨のため男子開幕戦は延期となりましたが、開会式及び女子開幕戦を実施しました。
今年のリーグ戦には、男子22チーム・女子39チームの計61チームが出場し、決勝戦は11月14日(土)に実施します。
【式次第】
1.開式通告・選手入場
2.ラクロスプライドセレモニー
・学生連盟委員長挨拶:日本学生ラクロス連盟西日本支部委員長・片上 元希
・主将代表挨拶:立命館大学女子主将・東出 真依
・1年生代表挨拶:神戸学院大学男子・黒田 侑希
・学生連盟挨拶:日本学生ラクロス連盟西日本支部広報委員長・國松 拓実
3.来賓紹介
4.参加校紹介・役員紹介
5.開会宣言:日本学生ラクロス連盟西日本支部大会委員長・宇野 龍平
6.主催者挨拶:日本ラクロス協会事務局次長・寺本 香
7.審判員紹介及び挨拶:日本ラクロス協会審判部・池下 直哉
8.昨年度優勝校よりトロフィー返還
9.選手宣誓:男子・柏原 翔太(関西学院大学男子主将)、女子・山本 咲(関西学院大学女子主将)
10.大会委員長挨拶:日本学生ラクロス連盟西日本支部大会委員長・宇野 龍平
11.閉会通告
12.退場
*開幕戦・女子第1試合(関西大学 対 武庫川女子大学)のフィールドレポートはこちらへ
*開幕戦・女子第2試合(関西学院大学 対 立命館大学)のフィールドレポートはこちらへ
*日程表掲載ページ(2015年全国ラクロス地区リーグ戦)はこちらへ
■ラクロスプライドセレモニー


[左:学生連盟委員長挨拶・片上委員長/右:主将代表挨拶・東出主将(立命館大学女子)]


[左:1年生代表挨拶・黒田選手(神戸学院大学男子)/右:学生連盟挨拶・國松広報委員長]
■各紹介


[左:来賓紹介/右:役員紹介]
■開会宣言


[左:宇野大会委員長]
■各挨拶


[左:主催者挨拶・寺本事務局次長/右:審判員紹介及び挨拶:池下審判員(中央)]


[左:トロフィー返還/右:選手宣誓:柏原主将(関西学院大学男子)、山本主将(関西学院大学女子主将)]
・Text:日本ラクロス協会.Relax(ドット・リラックス)編集部
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関西地区)・中山崇
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]