第27回関西学生ラクロスリーグ戦:準決勝・男子・大阪大 対 京都産業
2016/11/11
日時:2016年11月5日(土) 17:30試合開始
場所:大阪府(大阪市)・鶴見緑地スタジアム(鶴見緑地球技場)
大阪大学(白) vs 京都産業大学(青)
スコア
得点者
審判員
ゲームレポート
11月5日(土)、冷たい秋風が身に沁みるこの時期に、大阪府(大阪市)・鶴見緑地スタジアムにて、第27回関西学生ラクロスリーグ戦ファイナル4準決勝を行った。連覇を狙う大阪大学(以下、阪大) 対 2年振りのファイナル4の舞台で関西制覇を狙う京都産業大学(以下、京産)。どちらが勝利を掴むのか、注目の一戦が今始まる。
第1Q
阪大が試合開始から積極的に1対1を仕掛けていき、流れを自分たちから掴みに行こうというプレーが非常に目立つ。開始2分、その試みが功を奏した。阪大#0・三浦の勢いのある1対1からのシュートがネットに突き刺さり阪大が先制した。対する京産も、流れを持ってくるべく怒涛の攻撃を仕掛ける。しかし、阪大ゴーリー#80・小木曽のビッグセーブもあり1点が遠い。そんな中14分、阪大がエキストラマンオフェンスのチャンスを生かし追加点を決め、2-0と京産を引き離し第1クォーター終了。
第2Q
さらに点差を広げたい阪大は開始4分、#8清野の1対1からゴール前の#12大橋にパスが通り、そのままシュートを決める。阪大はその直後、#0三浦の豪快なシュートが決まり、京産を突き放す。反撃したい京産は#1難波を中心にチャンスを作るも得点をあげることができず苦しい状況が続く。13分、阪大#8清野が1対1からのシュートを決め、5-0となる。その後も京産は阪大ディフェンスを崩すことができず、5-0で第2クォーター終了。
第3Q
京産は阪大に追いつくべく度重なるチャンスを作るも、阪大の鉄壁のディフェンスを崩すことができず得点を奪うことができない。そんな中激しいターンオーバーのボールを最終的に阪大が獲り、それをシュートし得点に繋げた。このまま阪大ペースで試合は進むと思われたが、第3Q12分、京産#5・土谷がトップから豪快なシュートを放ち、チームが待ちわびた得点となる。この1点により再びチームの勢いに火がついた。会場の雰囲気も京産ペースとなったところで第3クォーター終了。
第4Q
両チームの激しい攻防が続き、なかなか点が入らない中、開始5分半、阪大#25塩川が左横からミドルシュートを決め得点7-1。続けて11分左横でパスを受けた阪大#10山下(亮)がシュートを決め得点8-1。最後に京産が怒涛の反撃を見せ2点を返すが、追いつけず得点8-3で試合終了。阪大が2年連続の決勝進出を果たした。
連覇を狙う阪大が終始流れを掴んだ試合となり、見事決勝へ進出した。試合後半には京産が追い上げを見せるも、勝利へは届かなかった。阪大は11月12日に鶴見緑地スタジアムで行うファイナル4決勝へと駒を進めた。阪大が2連覇を達成するのか、もう一戦のファイナル4準決勝を勝利した神戸大学がブロック戦1位の意地を見せ、3年振りの優勝を果たすのか、注目の一戦に期待したい。
・Text:日本学生ラクロス連盟西日本支部広報委員会ゲームレポート班・田中洋翔(関西大学)、松村雄大(同志社大学)、小柳有充(立命館大学)
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関西地区)・中山崇
場所:大阪府(大阪市)・鶴見緑地スタジアム(鶴見緑地球技場)
大阪大学(白) vs 京都産業大学(青)
スコア
チーム
|
1Q
|
2Q
|
3Q
|
4Q
|
TOTAL
|
大阪大学
|
2
|
3
|
1
|
2
|
8
|
京都産業大学
|
0
|
0
|
1
|
2
|
3
|
大阪大学 | 京都産業大学 |
#0 三浦 壮 (2) | #5 土谷 徳秀 (2) |
#25 塩川 惇郎 (2) | #7 芦田 和樹 (1) |
#4 山下 祥平 (1) | - |
#8 清野 裕大 (1) | - |
#10 山下 亮 (1) | - |
#12 大橋 元気 (1) | - |
主審 | 植地 陽一 |
副審 | 大和田 和大 |
小林 祐司 | |
CBO | 坂本 猛 |
ベンチマネージャー | 金山 明央 |
ゲームレポート
11月5日(土)、冷たい秋風が身に沁みるこの時期に、大阪府(大阪市)・鶴見緑地スタジアムにて、第27回関西学生ラクロスリーグ戦ファイナル4準決勝を行った。連覇を狙う大阪大学(以下、阪大) 対 2年振りのファイナル4の舞台で関西制覇を狙う京都産業大学(以下、京産)。どちらが勝利を掴むのか、注目の一戦が今始まる。
第1Q
阪大が試合開始から積極的に1対1を仕掛けていき、流れを自分たちから掴みに行こうというプレーが非常に目立つ。開始2分、その試みが功を奏した。阪大#0・三浦の勢いのある1対1からのシュートがネットに突き刺さり阪大が先制した。対する京産も、流れを持ってくるべく怒涛の攻撃を仕掛ける。しかし、阪大ゴーリー#80・小木曽のビッグセーブもあり1点が遠い。そんな中14分、阪大がエキストラマンオフェンスのチャンスを生かし追加点を決め、2-0と京産を引き離し第1クォーター終了。
第2Q
さらに点差を広げたい阪大は開始4分、#8清野の1対1からゴール前の#12大橋にパスが通り、そのままシュートを決める。阪大はその直後、#0三浦の豪快なシュートが決まり、京産を突き放す。反撃したい京産は#1難波を中心にチャンスを作るも得点をあげることができず苦しい状況が続く。13分、阪大#8清野が1対1からのシュートを決め、5-0となる。その後も京産は阪大ディフェンスを崩すことができず、5-0で第2クォーター終了。
第3Q
京産は阪大に追いつくべく度重なるチャンスを作るも、阪大の鉄壁のディフェンスを崩すことができず得点を奪うことができない。そんな中激しいターンオーバーのボールを最終的に阪大が獲り、それをシュートし得点に繋げた。このまま阪大ペースで試合は進むと思われたが、第3Q12分、京産#5・土谷がトップから豪快なシュートを放ち、チームが待ちわびた得点となる。この1点により再びチームの勢いに火がついた。会場の雰囲気も京産ペースとなったところで第3クォーター終了。
第4Q
両チームの激しい攻防が続き、なかなか点が入らない中、開始5分半、阪大#25塩川が左横からミドルシュートを決め得点7-1。続けて11分左横でパスを受けた阪大#10山下(亮)がシュートを決め得点8-1。最後に京産が怒涛の反撃を見せ2点を返すが、追いつけず得点8-3で試合終了。阪大が2年連続の決勝進出を果たした。
連覇を狙う阪大が終始流れを掴んだ試合となり、見事決勝へ進出した。試合後半には京産が追い上げを見せるも、勝利へは届かなかった。阪大は11月12日に鶴見緑地スタジアムで行うファイナル4決勝へと駒を進めた。阪大が2連覇を達成するのか、もう一戦のファイナル4準決勝を勝利した神戸大学がブロック戦1位の意地を見せ、3年振りの優勝を果たすのか、注目の一戦に期待したい。
・Text:日本学生ラクロス連盟西日本支部広報委員会ゲームレポート班・田中洋翔(関西大学)、松村雄大(同志社大学)、小柳有充(立命館大学)
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関西地区)・中山崇
「11月27日に、大学日本一が決まる!」 大会:第8回全日本ラクロス大学選手権大会 日程:決勝戦/2016年11月27日(日) 会場:東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園陸上競技場 関西学生リーグ戦に出場するチームが目指す、大学の頂点を決める戦いを、ぜひご覧ください! |
||
過去の優勝校 | 男子 | 女子 |
第7回 (2015) | 日本体育大学 | 明治大学 |
第6回 (2014) | 慶應義塾大学 | 明治大学 |
第5回 (2013) | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 |
第4回 (2012) | 慶應義塾大学 | 慶應義塾大学 |
第3回 (2011) | 早稲田大学 | 関西学院大学 |
第2回 (2010) | 早稲田大学 | 日本体育大学 |
第1回 (2009) | 一橋大学 | 東海大学 |
« 第27回関西学生ラクロスリーグ戦:準決勝・男子・神戸 対 関西学院 | 第22回北海道学生ラクロスリーグ戦:決勝・女子・北海道大 対 北翔(1) »
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]