第29回関東学生ラクロスリーグ戦:準決勝・男子・早稲田 対 東京大

2016/11/12

日時:2016年11月3日(木祝) 9:40試合開始
会場:東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第2球技場


準決勝戦:早稲田大学(白) 対 東京大学(黒)


決勝戦1決勝戦2

スコア
チーム
1Q
2Q
3Q
4Q
早稲田大学
1
0 0
3
4
東京大学
2
5 1
3
11
得点者
早稲田大学 東京大学
  #7 篠崎 大雅 (1)
#16 吉野 潤 (3)
#9 秋山 拓也 (1) #21 近藤 駿一 (2)
#22 鈴木 潤一 (1) #31 品川 康宜 (2)
#27 田口 一希 (1) #1 鐡見 周平 (1)
#20 恩田 将維 (1)
#26 張 曄 (1)
#51 高橋 尚大 (1)
審判員
主審 金子 剛之
副審 田中 恵太郎
伊藤 幸太
CBO 箕輪 武
ベンチマネージャー 松崎 遼
審判団

ハーフタイムショー1ハーフタイムショー2

試合の流れ
両チームとも選手・応援団の気合が高い中での試合となった。

第1Q
 東京大学(以下、東大)のフェイスオファー(FO)#39・松本凱斗が始めのフェイスオフを制し、東大ボールで試合が始まった。そして、東大AT#21・近藤駿一がゴール裏の1対1からシュートを決め先制点は東大が決めた。また、早稲田大学(以下、早稲田)のスラッシングによるエキストラマンオフェンスのチャンスも、東大のMF#16・吉野潤が決めきり、スコアを0-2としたが、その後早稲田AT#9・秋山拓哉がゴール左横からスタンディングシュートを決め、1-2として第1Qは終了した。

第2Q
 東大が第1Q同様に、ここでもエキストラマンオフェンスというチャンスを逃さず、MF#31・品川康宣がゴール左上からのスタンディングシュートを決め1-3とした。その後も東大ペースで試合が進み、MF#26・張曄がゴール右上から1対1で相手を抜き去り、シュートを決め、その後、AT#11・大霜潤也、MF#1・鐵見周平、AT#21・近藤と立て続けに得点を決め1-7とし、第2Qは終了した。

第3Q
 6点を追いかける早稲田大学。一旦ゴーリー#8・高杉昆生を下げ、#95・宇野達郎を投入する。両チームとも中盤まで得点が無かったが、早稲田がファールによりツーマンダウン(2人少ない状態)になってしまったところで、東大MF#16・吉野がグラウンドボールを獲りきり、シュートを成功させた。早稲田は東大の激しいディフェンスの前に、なかなかオフェンス時間を作れないまま第3Qは終了した。

第4Q
 早稲田が、ゴーリー#8・高杉がナイスセーブを連発し、AT#7・篠崎大雅、MF#22・鈴木潤一と立て続けに得点を決め、さらにAT#27・田口一希がゴール前への絶妙なパスを受け得点を決めた。
 しかし東大も攻撃の手を緩めることなく、フェイスオフから縦にパスを繋ぎ得点を決める。両チームとも最後まで激しく戦い続けたが、東京大学の勝利となり、東京大学が決勝へ駒を進めた。

試合1試合2
試合3試合4
試合6試合5
試合7試合6

試合データ(info班調べ)
早稲田大学 項目 東京大学
4 フェイスオフ獲得本数 15
28 シュート本数 24
32% ゴーリーセーブ率 38%
※ゴーリーセーブ数:全シュートの内、ゴーリーが止めた本数の率

info班が選ぶ今日のスター選手
今日のスター選手 名前 近藤 駿一
大学・学年 東京大学・4年
ポジション等 AT・#21
質問1 -試合を終えて今の気持ちを一言お願いします。
「日本で一番になるために頑張っていきます」
質問2 -今日、一番印象深い得点はどれですか?
「今日の一点目のシュートは、普段練習していたことを活かせたので良かったです」
質問3 -スタンドの皆さまに一言お願いします。
「僕たちの目標はこの先なので、これからも応援よろしくお願いします」
info班が選ぶ注目選手
輝いていた選手 期待の新人選手
名前 高杉 昂生 名前 後藤 功輝
大学・学年 早稲田大学・3年 大学・学年 早稲田大学・2年
ポジション等 G・#8 ポジション等 MF・#54
コメント 「自分がもっとシュートを止めたりしなければならなかったのに、悪い流れを作ってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです」 コメント 「2年生で試合に出させていただいたが、結果を出すことができなかったので、来年は絶対結果を出せるよう頑張っていきます」
輝いていた選手 期待の新人選手

*第29回関東学生ラクロスリーグ戦・全チームゲームレポート特設ページはこちら
*関東学生ラクロスリーグ戦・フォトギャラリーはこちら (*PC環境からご覧ください)
*2016年全国ラクロス地区リーグ戦日程表一覧ページはこちら


・Text by 日本学生ラクロス連盟東日本支部 広報委員会info班・スティーン・ケネス・直樹(東洋大学)、中野翔(駒澤大学)
・Photo by 日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満
 
「11月27日に、大学日本一が決まる!」
 大会:第8回全日本ラクロス大学選手権大会
 日程:決勝戦/2016年11月27日(日)
 会場:東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園陸上競技場

 関東学生リーグ戦に出場するチームが目指す、大学の頂点を決める戦いを、ぜひご覧ください!
 
過去の優勝校 男子 女子
第7回 (2015) 日本体育大学 明治大学
第6回 (2014) 慶應義塾大学 明治大学
第5回 (2013) 早稲田大学 慶應義塾大学
第4回 (2012) 慶應義塾大学 慶應義塾大学
第3回 (2011) 早稲田大学 関西学院大学
第2回 (2010) 早稲田大学 日本体育大学
第1回 (2009) 一橋大学 東海大学
大学選手権1大学選手権2
大学選手権決勝