2015年度あすなろカップ(関東学生ラクロスユーストーナメント)
2015/05/30
2015年5月4日(月祝)~5日(火祝)に、東京都(江戸川区)・江戸川区臨海球技場にて、第18回あすなろカップ(関東学生ラクロスユーストーナメント)を開催した。


この大会は、日本学生ラクロス連盟東日本支部新人委員会の主管により開催する、関東地区の新2年生を対象とした大会であり、関東以外の地区からの出場校も含め、男女延べ112校が参加し、2日間で男女計72試合を行った。
決勝戦は、男子は獨協大学と中央大学、女子は早稲田大学と明治大学αの対戦となり、男子・獨協大学、女子・早稲田大学が優勝した。
両日とも天気に恵まれ、大勢の上級生、OB・OGらが来場して選手たちに大きな声援を送っていた。
また、この大会には強化部・審判部の多くのスタッフも参加した。強化部では前年度に数多く実施した1年生練習会からの成長度合を確認した。審判部は、指導役審判員が大勢参加し、審判員技術講習会として、学生審判員を中心とした審判員育成を行った。
■決勝戦ゲームレポート
・「男子決勝戦・獨協大学 対 中央大学」はこちらへ
・「女子決勝戦・早稲田大学 対 明治大学α」はこちらへ
■大会データ
・全試合結果一覧 (PDFファイル)
・閉会式
・大会フォトギャラリー・男子
・大会フォトギャラリー・女子
■大会風景




[写真:男子戦]




[写真:女子戦]


[左:選手の活躍を支えるチームスタッフたち/右:大勢の上級生やOB・OGが来場し声援を送る]




[写真:大勢の指導役審判員が来場し、今後のラクロスを支えていく若手審判員の育成に努める]
・Text:日本ラクロス協会.Relax編集部
・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満、日本学生ラクロス連盟東日本支部執行部・山田航太、徳田駿大


この大会は、日本学生ラクロス連盟東日本支部新人委員会の主管により開催する、関東地区の新2年生を対象とした大会であり、関東以外の地区からの出場校も含め、男女延べ112校が参加し、2日間で男女計72試合を行った。
決勝戦は、男子は獨協大学と中央大学、女子は早稲田大学と明治大学αの対戦となり、男子・獨協大学、女子・早稲田大学が優勝した。
両日とも天気に恵まれ、大勢の上級生、OB・OGらが来場して選手たちに大きな声援を送っていた。
また、この大会には強化部・審判部の多くのスタッフも参加した。強化部では前年度に数多く実施した1年生練習会からの成長度合を確認した。審判部は、指導役審判員が大勢参加し、審判員技術講習会として、学生審判員を中心とした審判員育成を行った。
■決勝戦ゲームレポート
・「男子決勝戦・獨協大学 対 中央大学」はこちらへ
・「女子決勝戦・早稲田大学 対 明治大学α」はこちらへ
■大会データ
・全試合結果一覧 (PDFファイル)
・閉会式
・大会フォトギャラリー・男子
・大会フォトギャラリー・女子
■大会風景




[写真:男子戦]




[写真:女子戦]


[左:選手の活躍を支えるチームスタッフたち/右:大勢の上級生やOB・OGが来場し声援を送る]




[写真:大勢の指導役審判員が来場し、今後のラクロスを支えていく若手審判員の育成に努める]
・Text:日本ラクロス協会.Relax編集部
・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満、日本学生ラクロス連盟東日本支部執行部・山田航太、徳田駿大
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]