第25回九州学生ラクロスリーグ戦・開会式
2016/09/13
2016年7月30日(土)に、福岡県(春日市)・福岡県営春日公園球技場にて、第25回九州学生ラクロスリーグ戦・開会式及び開幕戦を行いました。


今年のリーグ戦には男子8チーム、女子9チームが出場しています。当日は快晴でとても暑い日となりましたが、開会式と開幕戦男女各1試合を行いました。女子開幕戦は西南学院大学と福岡女学院大学、男子開幕戦は西南学院大学と福岡大学が対戦しました。
なお、開会式の附帯行事として行ったソフトラクロス体験会は、10月29日(土)にこの福岡県営春日公園球技場にて実施する決勝戦においても行う予定です。
【開会式式次第】
(1)開式の辞:日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報副委員長・穐山まりこ
(2)開幕宣言:日本ラクロス協会九州地区内学生連盟大会副委員長・永田茜
(3)選手宣誓:男子・村上隼三郎(九州大学)、女子・佐野菜々子(福岡大学)
(4)理事長挨拶:日本ラクロス協会理事長・高坂知博
(5)主催者挨拶:日本ラクロス協会事務局次長(九州地区)・川原慶彦
(6)学生連盟委員長挨拶:日本ラクロス協会九州地区内学生連盟委員長・稲永泰之
【開幕戦レポート】
*『男子開幕戦(西南学院大学 対 福岡大学)』ゲームレポートはこちら
*『女子開幕戦(福岡女学院大学 対 西南学院大学)』ゲームレポートはこちら
【リーグ戦関連ページ】
*『日程表掲載ページ(2016年全国ラクロス地区リーグ戦)』はこちら
■会場風景


[左:開会式風景/右:出場校のチームシャツ展示エリア]


[左右:ソフトラクロス体験会]
・Text by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟 広報委員会幹部・濱崎亮太(西南学院大学)
・Photo by 日本ラクロス協会九州地区内2015年度学生連盟 執行部・原田大


今年のリーグ戦には男子8チーム、女子9チームが出場しています。当日は快晴でとても暑い日となりましたが、開会式と開幕戦男女各1試合を行いました。女子開幕戦は西南学院大学と福岡女学院大学、男子開幕戦は西南学院大学と福岡大学が対戦しました。
なお、開会式の附帯行事として行ったソフトラクロス体験会は、10月29日(土)にこの福岡県営春日公園球技場にて実施する決勝戦においても行う予定です。
【開会式式次第】
(1)開式の辞:日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報副委員長・穐山まりこ
(2)開幕宣言:日本ラクロス協会九州地区内学生連盟大会副委員長・永田茜
(3)選手宣誓:男子・村上隼三郎(九州大学)、女子・佐野菜々子(福岡大学)
(4)理事長挨拶:日本ラクロス協会理事長・高坂知博
(5)主催者挨拶:日本ラクロス協会事務局次長(九州地区)・川原慶彦
(6)学生連盟委員長挨拶:日本ラクロス協会九州地区内学生連盟委員長・稲永泰之
【開幕戦レポート】
*『男子開幕戦(西南学院大学 対 福岡大学)』ゲームレポートはこちら
*『女子開幕戦(福岡女学院大学 対 西南学院大学)』ゲームレポートはこちら
【リーグ戦関連ページ】
*『日程表掲載ページ(2016年全国ラクロス地区リーグ戦)』はこちら
■会場風景


[左:開会式風景/右:出場校のチームシャツ展示エリア]


[左右:ソフトラクロス体験会]
・Text by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟 広報委員会幹部・濱崎亮太(西南学院大学)
・Photo by 日本ラクロス協会九州地区内2015年度学生連盟 執行部・原田大
« 関東学生リーグ戦レポート:男子戦・日本体育 対 早稲田 | 関東学生リーグ戦レポート:女子戦・明治 対 慶應義塾 »
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]