日本代表・女子チャレンジマッチ[京都会場](2)

2013/05/07

日程:2013年5月4日(土祝)
時間:
第4試合・15:10、第5試合・15:50
場所:京都府(京都市)・宝が池球技場 (宝が池公園運動施設球技場)

【チャレンジマッチ特別ルール】
(1)試合時間は時計を止めずランニングタイム(流し)で行う。
(2)日本代表のシュート後に関してだけは、チェイスは無しで、アウトオブバウンズは全て対戦チームのボールとする。
(3)日本代表の対戦チームがリストレイニング内で攻撃中にアウトオブバンズになった場合は、全てそのチームのボールとする。


第4試合: 女子日本代表(白) vs 同志社大学(紫)
第4試合1第4試合2

スコア (30分・1本)
チーム
TOTAL
女子日本代表
9
同志社大学
3
得点者
女子日本代表 同志社大学
#12 能村 佐知子 (3)
#5 山本 ひかり (1)
#24 小川 絵里子 (2)
#28 小川 万裕子 (1)
#5 飯塚 菜々恵 (1)
#58 松原 美貴 (1)
#8 水戸 理恵 (1)
#14 稗田 早織 (1)
オウンゴール (1)
審判員
主審  
副審  
 
 
第4試合3第4試合4

ゲームレポート
雲の切れ間から日が差し込んでいる宝が池球技場において、『LACROSSE CHALLENGE MATCH 2013』、女子日本代表(以下、日本代表)対同志社大学の試合を開催した。

先制点は試合開始のドローを制した同志社大学#58松原による、ものの数秒でのシュートだった。その後同志社大学によるフリースペース・トゥ・ゴールの侵害により日本代表はフリーシュートを得て、見事そのチャンスをものにした。その後も日本代表の得点が続いた。その後、同志社大学側の攻撃の流れになったものの、日本代表の堅いディフェンスによって、同志社大学は攻めきることができなかった。しかし、日本代表のイリーガルチェックにより同志社大学にもフリーシュートの機会が訪れ、確実に点を決めた。しかし、その後は同志社大学によるファウルが数度起こり、それが日本代表の後押しになり、結果は日本代表の勝利(9-3)で試合は幕を閉じた。

互いに奮闘しあったが、やはり日本代表のディフェンスの壁は厚かったように思える試合だった。同志社大学にとっては、今後の良き課題になるだろう。


第5試合: 女子日本代表(白) vs NLC SCHERZO(緑)
第5試合1第5試合2

スコア (30分・1本)
チーム
TOTAL
女子日本代表
7
NLC SCHERZO
5
得点者
女子日本代表 NLC SCHERZO
#8 水戸 理恵 (2)
#12 浅井 美帆 (2)
#6 小堀 優子 (1)
#22 青木 絵理 (1)
#10 井倉 涼子 (1)
#33 赤井 友紀 (1)
#11 和田 亜紀子 (1)
#57 志渡 友梨 (1)
#14 稗田 早織 (1)
#17 剱持 真衣 (1)
審判員
主審  
副審  
 
 
ゲームレポート
天候の変化が著しく、冷え込んできて雨が降ってきた宝が池球技場において、『LACOROSSE CHALLENGE MATCH 2013』、女子日本代表(以下、日本代表)対NLC SCHERZOの試合を開催した。

悪天候にもかかわらず、両者ともパスミスが少なく、スピードのある流れるような展開からシュートをゴールに撃ち込み、取られては取り返すという攻防が続いた。どちらもシュート本数は多いが、互いのゴーリーの気迫あふれるセーブにより、会場にも緊張感が漂うレベルの高い接戦となった。さまざまなフォームのシュートが見られ、チームワークの良さに加え、個人個人の技能の高さも目立った。結果は7-5で日本代表が勝利を飾った。

NLC SCHERZOは日本代表相手に競り合い観客を魅了した。
また、日本代表は5試合目にも関わらず最後まで疲れを見せないプレーをしていた。


前のページ(第1試合・第2試合・第3試合)へ

*フォトギャラリー「日本代表トライアルゲーム2013」はこちら


・Text:日本学生ラクロス連盟西日本支部・中川実咲(京都工芸繊維大学)、木尾奈々子(神戸市外国語大学)、逸木沙耶子(同志社女子大学)、津田風香(龍谷大学)
  ・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関西)・中山崇