第16回全日本ユース選抜選手権大会(試合結果)
2014/08/26
2014年7月4日(金)~6日(日)に静岡県(掛川市)・ヤマハリゾートつま恋にて、第16回ラクロス全日本ユース選抜選手権大会を開催した。
北から南まで、全国各地のユース選抜(全7地区14チーム)が参加し、3日間で男女計52試合行った。


■大会内容
7月4日 男女予選リーグ(全14試合)
7月5日 男女予選リーグ(全28試合)
7月6日 男女下位リーグ(全6試合)、男女3位決定戦、男女決勝戦

*『男子決勝戦ゲームレポート』はこちら
*『女子決勝戦ゲームレポート』はこちら
*『全試合結果』はこちら (PDFファイル)
■大会風景


[写真:予選リーグ]


[写真:表彰式]
■最終順位
■個人賞
■決勝戦審判員
・Text:第16回ラクロス全日本ユース選抜選手権大会実施本部役員・福井紫野(日本学生ラクロス連盟東海支部広報副委員長/愛知淑徳大学)
・Photo:第16回ラクロス全日本ユース選抜選手権大会実施本部役員
北から南まで、全国各地のユース選抜(全7地区14チーム)が参加し、3日間で男女計52試合行った。


■大会内容
7月4日 男女予選リーグ(全14試合)
7月5日 男女予選リーグ(全28試合)
7月6日 男女下位リーグ(全6試合)、男女3位決定戦、男女決勝戦

*『男子決勝戦ゲームレポート』はこちら
*『女子決勝戦ゲームレポート』はこちら
*『全試合結果』はこちら (PDFファイル)
■大会風景


[写真:予選リーグ]


[写真:表彰式]
■最終順位
男子の部 | 女子の部 | |
優勝 | 関東ユース選抜 | 関東ユース選抜 |
2位 | 関西ユース選抜 | 関西ユース選抜 |
3位 | 九州ユース選抜 | 九州ユース選抜 |
4位 | 東海ユース選抜 | 東海ユース選抜 |
5位 | 東北ユース選抜 | 北海道ユース選抜 |
6位 | 中四国ユース選抜 | 中四国ユース選抜 |
7位 | 北海道ユース選抜 | 東北ユース選抜 |
最優秀選手賞 | 男子 | 小林 宙実選手 (関東ユース選抜・#55/東洋大学) |
女子 | 高橋 実緒選手 (関東ユース選抜・#1/日本体育大学) | |
優秀選手賞 | 男子 | 小室 祐樹選手 (関西ユース選抜・#19/関西学院大学) |
女子 | 藤井 紫保選手 (関西ユース選抜・#66/関西大学) |

男子競技審判員 | 主審 | 加藤 広貴 |
副審 | 佐野 公亮 | |
山口 悟史 | ||
CBO | 吉田 憲宣 |

女子競技審判員 | 主審 | 木田 直子 |
副審 | 祖父江 仁美 | |
横井 佑美 | ||
テーブルオフィシャル | 藤井 真智子 |
・Text:第16回ラクロス全日本ユース選抜選手権大会実施本部役員・福井紫野(日本学生ラクロス連盟東海支部広報副委員長/愛知淑徳大学)
・Photo:第16回ラクロス全日本ユース選抜選手権大会実施本部役員
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]